#35「ちょっと何言ってるかわからない」がわからない
ある日の会社での雑談
同僚のスズキさん
40代後半の「森のくまさん」みたいな外見の男性。
とにかくマイペースな人。残業は絶対にしない。終業時間が近くなると調整して、ピッタリと仕事を終わらせる。バレないように寝るのがうまい。
ちょっと解説
放課後児童クラブ・・・略して「児クラ(じくら)」 と呼ばれる。
放課後児童クラブに子供を通わせている同僚ママさんと話した直後、スズキさんとわたしの会話。
あつこ「児クラって、クジラに似てると思うんだ」
スズキさん「ちょっと何言ってるかわからない」
あつこ「えー?」
「じくら」「くじら」で似ていると思ったのですが(本気)。
その時は笑ってスルー。
なにいってるのかわかってもらえなかったんだ。言葉遊びみたいなもんだよね、と思いつつ。
ハッシュタグになっていた
noteでその言葉を#にしている人を見つけて。
え、なんなのこれ。
ググりました。
お笑いの言葉だったんですね?
知りませんでした。
ひょっとしたら、スズキさん、ユーモアで返してくれていたのか。
体調悪い時のスズキさんの仕事のフォローを
わたしが黙ってしていたことに気が付いたのか?
謎だ。いまさら聞けない。
気づかせてくれた「たご」さんのnoteは、こちらです。
↓(きょうのわたしのハッシュタグ、笑ってしまう・・・・)↓
いいなと思ったら応援しよう!
チップいただいたお友達はノートで紹介します。
↓「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。
https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc
フォローして、あつこのnoteを楽しんでください。
noteのお友達、大好きです!