![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81891435/rectangle_large_type_2_b04eb8d49fd19925be1290eedf66e131.png?width=1200)
Photo by
kao1248
理科系オット、異議を唱える
「これ、おかしいと思わない?」
珍しく理科系夫が、声を荒らげている。
その先にあるのはテレビ画面。
NHK NEWSのお天気情報だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1656772725209-3HQxUAXSNZ.jpg?width=1200)
あつこ「たしかに」
テレビ画面には今日の気温分布だ。38度とか36度とか。
きっと日本は熱帯になってしまったに違いないのだ。
あつこ「確かにこの暑さは異常だよね。おかしいよね。」
オットは、ふうっと大きく息を吐き出すと、強い口調でこういった。
理科系オット「そうじゃなくて」
あつこ「?」
理科系オット「この温度分布の色の使い方」
と画面のある部分を指差す。
あつこ「??」
理科系オット「これ」
![](https://assets.st-note.com/img/1656773088818-06QMnziiJz.jpg?width=1200)
理科系オット「おかしいでしょう」
あつこ「???」
気温による色分けの表示だ。
理科系オット「この下のほうの青や水色は、意味がない」
あつこ「……」
理科系オット「地図が赤や、赤紫や、黒に近い紫でいっぱいじゃない」
![](https://assets.st-note.com/img/1656773322332-p38kR1EJy6.jpg?width=1200)
理科系オット「せめてこの色分けのバーを、15度位からの気温表示にしないと」
あつこ「はあ」
理科系オット「気温分布が分かりにくいし、紫ばかりで美しくない」(言い切る)
理科系オット「0度から15度までの表示はいらないでしょう。
15度からを青にしたら、ぐっと見やすくなる」
あつこ「ぷっ」
理科系オット「なに笑っているの」
あつこ「いやいやいや」
こうして土曜日の朝は、暑く、熱く、始まった。
うんうん、NHKさん、
温度表示をぜひご検討ください。
見やすさ、わかりやすさが1番です。
いいなと思ったら応援しよう!
![あつこ (64) フワフワ文系妻 定年理科系夫 育て中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125725992/profile_79cf705dd116ff7c7372f6c51824eef9.png?width=600&crop=1:1,smart)