
ズボラさんはプチプラコスメで楽しんで
最近プチプラコスメにはまっています。
プチプラコスメとは、値段が安いにもかかわらず品質が比較的良く、お得感のある化粧品のことです。
たくさんの種類があって、それなりのこだわりを持ったものもあるのです。
例えば
添加物をできるだけ少なくしている
ぬるま湯などで簡単にメイクオフできる
など。
デパコス(デパートコスメ)に比べてお安いので、気軽にいろいろな色や種類を試せるのも魅力です。
最近私が気にいっているプチプラコスメは
フーミーです。

これが面白いところはマルチユースができるところ。マスカラだけじゃなくってアイブローにも使えるんです。


アイブローをしながら、そのままマスカラができちゃいます。お湯でメイクオフができます。
ちょっと色が濃かったので、次回はもう少し明るい色にしてみたい。お値段は1650円です。
同じ理由でアイライナーも買いました。



ナイトフォレストグリーン、つまり暗い緑系の色です。これで1430円。
緑色って面白そうだなぁと思ってもなかなか手が出なかったのですが、この値段ならチャレンジできます。
うんうん、なかなか濃い緑もいい感じ。
これはアイライナーとアイシャドーを兼ねているのです。面白いでしょう!
うまくアイラインひけなかったときには、指でそっと伸ばして「これは最初からアイシャドーだったんだよ」みたいな化粧もできます。
材質が柔らかいので、ぐりぐりと目のふちをこする必要もないです。(これは、わたしにとってはポイントでした)
ーーー
実は私、不器用で化粧をうまくできないんです。
化粧方法をYouTubeを見て研究をしている人も多いようですが、時間をかけるのも嫌と言うずぼらぶり。
だから簡単で試せるプチプラコスメにはまってしまいました。
もちろんお安いので、包装材はシンプルです。
よくある説明書きも箱の裏に書いてある節約ぶり。

手で箱を開いたのでガタガタ
何回か買った頃にようやく見つけた説明書。

きれいな入れ物が良かったり、
いわゆる化粧品の香りが好きな方にはあまり向きません。
プチプラコスメでもデパートコスメとそこまで変わらないのでは、と思うものがあります。
プチプラコスメは
雑貨店(ロフト、東急ハンズ、プラザなど)
ドラッグストア(マツキヨなど)
通販(アマゾン、化粧品の公式ストア)
などで購入できます。
私はロフトや東急ハンズでたくさんある種類の中から、お気に入りを見つけるのが好きです。
もし化粧品がマンネリ化しているんだったら、時々プチプラコスメを見てみるのも楽しいでしょう。
デパートコスメも、プチプラコスメもそれぞれにいいところがありますから。
いくつになってもやっぱりきれいがいいですね!
(ずぼらなので手間をかけずにキレイでいたいです(笑))
いいなと思ったら応援しよう!
