これから電気止まります
我が家の30年ぶりの大規模リフォーム。
とうとう終盤戦に差し掛かりました。
昨日、新しいキッチンとトイレを運び込みました。
そこで出るのが電気工事です。
え?電気?
ウォシュレットは電気を使っていますし、キッチンも食洗機とかIHとかやっぱり電気なのですね。
今までは
職人さん「すみませーん、これから電気を止めます」
と言われて慌てて対応していました。
ーーー
さかのぼること2ヶ月前。
リフォームの打ち合わせの時。
理科系夫から意見が出ました。
この要望が聞き入れられて
事前に詳しい工程表が出されました。その工程表によれば
●この日に断水する
●この日に停電する
●この日に運び入れが行われる
●この日に産業廃棄物を取りに来る
(この日に壁紙を貼る、この日に床を貼る)
●この日は予備日とする
●この日は、この業種の人が来る(解体、壁紙、木工工事、電気工事、水道工事、表札など)
Excelの一覧表です。
今までは簡単なものは出ていたのですが、ここまで詳しくありませんでした。
この工程表にそって、職人さんから
「30分後に電気を止めます」と声がかけられました。
ーーー
結果的にこれが良かったです。
今日は停電は無い
今日は断水は無い
と安心ができるからです。
逆に言えば
今日は停電があるから、お昼のZoomはやめよう
今日は断水があるから、お風呂は少し遅くてもいいようにしよう
と先を見通した心構えができました。
ーーーー
気がついてみると、自分自身も行き当たりばったりで、先を見通していませんでした。
あれはやりたい。これはやりたいと夢を語るばかりだったし。
なんとなく手帳をつけていましたが、
1ヵ月先、
半年先、
1年先の自分の姿を具体的にイメージしていませんでした。
成長してないなあ。
ーーーー
新しいトイレが明日から使えます。
キッチンはもう少し先。
くわしい工程表を見て。
改めて、計画をイメージする大事さが実感として迫ってきました。
手帳にさっそく
1ヵ月後
2ヶ月後
1年後
2年後
それとは別に
「心に移りゆくよしなしごと」
も書きつけて行く白いノートも。リングがふわふわで手に当たりません。
ーーー
新しいキッチンとトイレ楽しみです。