【フェブラリーS】全頭考察
カフェファラオ
この馬は東京ダートにて最強。死角は見当たらない。前走チャンピオンズカップの大敗は気になるが、そもそもこの馬は東京以外は全く走らないのでいつも通りといえばいつも通りである。連覇した馬はいないがリピーターレースなので偶然だろう。もちろん本命で勝負したい。
ソダシ
前走チャンピオンズカップは初ダートにしてはよく走った方であろう。血統と能力で見るならば1着でもおかしくはないのだが、白毛馬と言うこともあり人気が勝手に先行するタイプなので買いづらい。能力に疑いの余地はないが、チャンピオンズカップの敗因がメンタルなのであれば今回は消しが妥当。
レッドルゼル
ダート1400m以下で現役最強馬。昨年はJBCスプリントや根岸ステークスを勝利。しかしフェブラリーSではカフェファラオに0.5秒差をつけられ4着。カフェファラオに不利が起きない限り逆転は厳しいか。ただ実力なら2番手筆頭。
ソリストサンダー
昨年8着。かしわ記念や南部杯、武蔵野Sを勝利する能力はあるのでマイルには高い適性を持っているはず。かしわ記念ではカフェファラオに先着しているので1発に期待。
スワーヴアラミス
東海ステークスを勝利。能力はあるが、7歳にしてマイル初出走。初なので可能性がないこともないか。ヒモでは気になる1頭。
エアスピネル
古豪出陣。9歳ながら武蔵野Sで2着。2021年はフェブラリーステークスで2着。まだ衰えを見せておらず、ヒモでは必須の1頭。3連複の軸でも面白いかもしれない。
タガノビューティー
成績は安定しているが重賞未勝利。格上挑戦となるが末脚が決まればおもしろい。
ブルベアイリーデ
東海ステークス3着。重賞でも崩れることは無いがあと少し届かないことが多い印象。決め手にかけるが安定しているため、人気馬総崩れの時に来るのはこの馬かもしれない。
タイムフライヤー
6連続掲示板から外れている。オープンでも普通に力負けしているので今回は切りで間違いなさそう。
追記 2月8日に池添騎手から横山武騎手に変更。評価を少しだけ上げることにした。
カデナ
末脚の鬼がいざ出陣。前走の東海ステークスは初ダートでいきなり5着。ダート適性があるのは間違いない。芝の時代から見せていたディープインパクトを彷彿とさせる末脚でG1ウィナーの仲間入りだ。
テオレーマ
昨年は重賞3勝し飛躍の年となった。JBCレディスクラシックも勝利しているので、国内実績で見るとNo.1ダート牝馬かもしれない。鞍上は昨年このレースを勝利したクリストフ・ルメール。好材料が続々揃う。フェブラリーSを制した牝馬はまだ居ないが、このコンビなら勝利する可能性も決して低くはないだろう。
サンライズノヴァ
昨年は馬券圏内に来たのも1回と、年齢による衰えがガクッときた印象。フェブラリーステークスも4番人気に支持されるも2桁着順。得意のマイルなので期待はしたいが人気以上に走るイメージは湧いてこない。しかし好きな馬なので応援馬券は買うつもりである。頑張れサンライズノヴァ!
サンライズホープ
成績は安定しないが、個人的には高い能力を持っているように感じる。中京1900mのシリウスステークスでは先行して勝利。この時3着のブルベアイリーデが東海ステークスで3着に来ている。ブルベアイリーデを物差しに考えると、人気以上に走り、馬券圏内に来るような気がする。まとめるとワイドの軸にしたい馬といったところだ。
るインティ
直近4戦は全てG1レースで6→3→4→4着と安定した戦績を残している。フェブラリーステークスは2019年に勝利しているので2年ぶりの勝利に期待がかかる。しかし少しずつ衰えてきているのも事実。勝ってほしい気持ちはあるが、頭では買いづらいというのが本音である。
アルクトス
南部杯連覇の名マイラーも参戦。しかしフェブラリーステークスでは2年連続9着。さらに東京1400mの根岸ステークスでも4着。東京に適性がないのか、それとも偶然か。偶然なのであれば勝ち負けできる馬だとは思う。
アナザートゥルース
チャンピオンズカップ3着、みやこステークス(阪神)3着と実力はしっかりとある馬。東京大賞典はさすがに間隔が短すぎた印象。好走した上記2戦以外にも、船橋、浦和、名古屋、札幌と様々な舞台で好走する高い適応力を持っている。しかし東京では未勝利で東京開催の重賞はこれが初。8歳にして初というのは意図的に東京を避けてきたと見るのが正確か。
ケイティブレイブ
2020年は16番人気ながら2着と大健闘。しかし近走は2桁着順の負けが目立つ。G1を2勝している名馬だが9歳ということもあり衰えが来ているのだろう。ヒモでならおもしろい1頭だが頭では買いづらい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?