見出し画像

クリスマスと八百万と

すっかりクリスマス。
みなさん浮かれていますか?笑
日本では経済効果が1兆円以上とも3兆円に届くとも。

クリスマスにケーキを食べるのは日本の謎文化らしいです。
その規模700億円とか。
某有名チキンチェーンなどのチキンの売り上げも600億円になるらしい。
街にはイルミネーション
ホテルは満室。
まさに素敵な浮かれっぷりである。笑

どちらかと言うと 本来の宗教的な意味よりは経済活動 
クリスマス商戦で ある意味成功しているのかもしれない。
しかし本場のクリスチャンからすると??な感じらしい。

僕にも覚えがある。
アメリカで寿司と言われてレインボーロールを出される。
あの感覚に近いはず。
違うかな?笑

他の国で年末を過ごすと文化の違い 宗教の違いを感じられるし
暑い国での年末を経験すると これもまた違った感じが面白い。
本来の宗教観。
これが日本は薄いんだよね。

日本でクリスマスが浸透してきたのは戦後の話らしい。
まあ 当たり前と言ったらそうなんだけど
なんかね。(ノリ悪い 笑)

日本はなんでも取り入れちゃう変わった国なんだけど
日本にはもともと八百万の神という信仰があるわけで
きっとこの後 大晦日にはお寺で除夜の鐘を突き
新年は神社でおみくじを引くんだろう。
キリストから仏教 そして神道
まさに八百万 ごちゃ混ぜ。

まあ 良いんだけどね。
もう少し日本の文化もちゃんとみんなに広めて行かないとなぁ。
と思うクリスマスでした。

知覧 特攻平和会館

クリスマスに行ってみる知覧。
嗚咽で回れなかった。


いいなと思ったら応援しよう!

あつ3
応援よろしくお願いします。いただいたチップをムラづくりの活動に充てたいと思います。