見出し画像

#18 オストメイトをクリエイティブに!デコパウチコレクション(DPC2021)【オストメイトでないあなたが参加するとっておきの方法!】

===============================
🎉🎉デコパウチコレクション会場はコチラ🎉🎉
===============================

12/25(日) 13:00~ YouTubeチャンネル「オストメイトといっしょ!」の生配信で ベストデコパウチのオンライン投票結果メーカー賞 の発表を行います!チャンネル登録&🔔のマークをONで準備完了です!→ https://youtu.be/5BnlS5S0jS8

共同管理人のれなです。きょうは、秘密結社アッと♡ストーマの最大の強みのひとつ、オストメイトもそうでない人も一緒になって世の中に面白いことを提案するぞ~!という我ら結社の真骨頂!オストメイトでないあなたがこの秋(ひそかに!じわじわと!)話題のイベント”デコパウチコレクション2021”に参加するとっておきの方法についてご紹介します。気にはなるけど、オストメイトって私の人生には一切接点がないし・・・そんなあなたにこそ、ぜひこちらの記事を読んでいただきたい!

1)「デコってみたいけどパウチがありません!」というあなたへ

個人として結社に参加している装具メーカー勤務のメンバーが会社に働きかけてくれ、デコパウチコレクションの趣旨に賛同してくれたメーカー各社製造過程で使わなくなったパウチなどをイベント参加者に無料で提供してくれることになりました。(予定している数量がなくなったら終了しますので、お早めに!)

取り寄せたパウチはできる限りコレクションに応募(atstoma@gmail.com、応募要項はこちらの記事をご参照ください)するとともに、ご自身のSNSで「#メーカー名」「#デコパウチコレクション」「#DPC2021」などのハッシュタグを添えてシェアしていただけたらうれしいです。

◆国産唯一の装具メーカーアルケアさん
製造過程ではねたもの、使用期限を過ぎたものなど、実用できないパウチを”もったいないパウチ”としてイベント参加者に無償提供してくれています。お申込みは応募フォームからどうぞ。
◆グローバル医療機器メーカーコロプラストさん
職場や学校など、すこしまとまった数で参加してくださるチームに、廃棄予定だったパウチを無償提供できる場合がありますatstoma@gmail.com までお問い合わせください。
◆グローバル医療機器メーカーコンバテックさん
お客様相談窓口(0120-532384)より、通常サンプル品として請求してください。コンバテッククラブ事務局(cvtost-support@convatec.com)への問い合わせでも対応可能です。

2)「デコりたいけど何をデコったらいいのかわかりません」というあなたへ

なにかデコってといわれても・・・そうですよね、そうですよね。参考までに、デコパウチキャリアを日々重ねているメンバーは、どんなものをテーマにしているのかちょっとご紹介してみようと思います。

画像1

A)こちらは幾何学模様です。「模様」は、素人でも挑戦しやすいですね。また、とにかく明るい気分になる「カラフルな色」は人気。《フリー素材 ドット 模様 柄 かわいい》といったキーワードで検索してみると様々な模様の見本がゲットできます。ところで応募作品のためのフリー素材を選ぶ時には、個人利用OK、加工もOKといったものを選んでくださいね。(写真:さーさん)

画像2

B)季節のイベントや旬の植物などを描く作品も人気です。

季節感のあるもの、旬のものって、やっぱりその時期にみんながみたいなと思うもの。最初のアイディアとして季節のものをひとつ思いついたら、そこからなんの素材を使うか、どんな配置にするのか。どんどんアイディアを膨らませていくととっても楽しいです。(写真:noriko kanaoka)

messagパウチ

C)だれかへのメッセージを描くのはかな~りオススメです。

もしみなさんの周りにオストメイトがいるのなら、ご本人に事情を話してちょっと一枚お借りして、大好きな言葉や座右の銘、知る人ぞ知る名言をかきこんだり、ストレートにがんばれ!という応援の言葉、伝えたかったけど今まで伝える機会がなかった言葉などを描いて渡してみると、そこから思いもしなかったコミュニケーションが生まれるかもしれません。大切な人からのメッセージや元気を呼び起こすような言葉を24時間おなかにつけておけるのであれば、パウチは”お守り”のように愛しい存在になります。(※衛生上、機能上心配のある当事者の方は使用をひかえてもらってください。)え?渡す人がいませんか?大丈夫。デコパウチコレクション(※メッセージ部門があります!)に応募してくだされば、メンバーをはじめたくさんのオストメイトがみなさんのデコパウチを世界のどこかで見ていて、楽しい気持ちや元気をもらっています。実用できないもったいないパウチを活用してぜひトライ!(写真左から鈴木眞弓、naoko nagao saitouのお嬢さん、rena miyazaki) 

3)「どうやって描いたらいいのかわからない」というあなたへ

様々な文房具やアイテム(!)に今、メンバーがトライしています。その一部をご紹介しましょう。

A)やっぱり手書き!

時にはこどもの落書きのように大胆に、時には授業中ノートの片隅に書き込んでいたいたずら書きのように茶目っけたっぷりに。

てがき

画像12

(写真 左上=kumi nakano 右上=岩元浩 下=鈴木眞弓) 

筆記具としてメンバーがよく使うのは、油性ペンや布専用のペン。ただしパウチの素材によって使える筆記具は変わってきます。パウチそのものが溶けてしまったり、描いたラインがにじんでしまったりしないか、目立たないところでしっかり確認してください。(※実際に使うパウチを当事者メンバーがデコる場合は、とっても慎重にためしています。)今メンバーが知見を集めているので近々公開できたらと思っています。

ちょっと高等テクニックですがこんなものも。

画像7

”キットパス”というクレヨンのような文房具(水で溶ける)なんだそう。描いたものは水で消えるので、その上に透明のテープを貼ることで、パウチに固定させるプロの技です。(写真:marie takeda)他の素材でのデコレーションにも応用できそうですね。

B)スタンプやシールも人気のアイテムです。

さーさんうさぎまみれ

市販のスタンプを組み合わせて、ちょっと絵を書き足したり、スタンプ自体を消しゴムはんこで作ったりしているメンバーの作品も大人気。(写真:さーさん)

画像9

(写真:ゆんさん)

シールは一番、初心者がトライしやすいアイテムかもしれません。配置の妙で物語が生まれます。

参考までに、メンバーがDPC2021への応募OKと確認してくれたメーカーをご紹介しておきましょう。

●シールのメーカー、ミセスグロスマン社

●ラバースタンプ(ゴム印・はんこ)のメーカー、こどものかお社(デコパウチに適した油性染料系インク「ステイズオン」等取り扱い)

こちらのメーカーの製品はデコパウチコレクションへの応募に承諾してくださっているとのこと。安心して使用できますね。

武田さんスタンプ

(写真:marie takeda)

ところでメンバーがよくシールなどの材料をゲットしているホットスポットが・・・そう、みなさんご存じ、百均です!!こちらもほぼ百均でゲットした材料でデコられているそうですよ。びっくり!

画像8

(写真:北田まゆみ)

C)なんでもできるかもよ!変わりデコパウチ!

結社では、その手があったか!のデコパウチも日々生まれています。

ナガタ作品2

まず、こちらのネオンピンクの編みぐるみデコパウチが誕生してから編み系が流行中。

さらに・・・・

ビーズ

きらきらデコパウチ!!!!百均のネイルパーツを使った作品です。こちらはクラッシュホロを一回で使い切ったそう笑。(写真:kikuno ohgimi)

他にもデコパージュなど、次々に新しい制作方法が日々生まれています。デコパウチを生み出すメンバーのクリエイティビティはとどまるところを知りません。思いついた方法は、是非試してみてください!

デコパウチは、私たちの交換日記であり、ラブレター。どんな形でも、あなたが誰かのことを思ったり、楽しみながら作ってくれたなら、きっと誰かの心に届く作品になるはずです。コンペ部門の〆切は、12月8日、コレクション部門、メッセージ部門は12月20日〆切です!atstoma@gmail.comまでご応募お待ちしています!詳細はこちらのnoteをご覧ください。

画像14

【必読!応募作品の権利について】

1.
募集する作品は、応募者が創作した未公表の作品とします。個人のSNSなどで発表したものの応募は問題ありません。
2.
原則として、作品の中に第三者が著作権等を有している著作物等は利用していないこととします。(作品中に他人が著作権をもつ著作物が含まれる場合には、応募者の責任において、その他人の著作物について著作権者から応募のための複製の許諾を得ることとします。また、人の肖像等についても同様とします。)
3.
応募作品の著作権は募集者に移転しません。ただし、優秀作品などの発表のための利用(優秀作品などの雑誌等への掲載、上映、展示など)及び募集者の事業の記録のための複製や公報、取材のための利用については、募集者に許諾するものとします。
4.
利用に当たっては著作者名を表示します。(ただし、応募者の意思によりペンネームによる公表を認めます。)
5.
翻訳・翻案などをする場合には、応募者が意見を述べる機会を与えます。
6. 発表後の利用については、募集者と応募者との間でその条件を協議することとします。

【重要】第三者が著作権等を有している著作物を使ったデコパウチのご応募について

ご応募いただいた作品に、第三者が著作権等を有する著作物が含まれていると事務局が判断した場合には、該当作品の展示を行わないこととします。(著作権がクリアされているアイテムを使っている、応募者が著作権者である、または著作権者から許諾を得ていると明記いただいているといった場合は除きます。)

皆さまが心をこめてお作りくださった作品をご紹介できないのは大変心苦しいのですが、著作者の権利を守ることも「価値観や立場の違うみんなにとって、ちょうどよい社会をつくる」という、アッと❤ストーマの考え方を貫く大事な点であると信じ、この結論に至りました。何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

オストメイトといっしょ!秘密結社アッと❤ストーマ
デコパウチコレクション事務局一同


※この結社の活動は管理人の個人の活動であり、所属する組織とは関係ありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?