![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105481335/rectangle_large_type_2_7256c0900e0ef513eb89acada377641b.jpeg?width=1200)
DesingThinkingでメタバース:理想の学び空間を探る話 #09
本日も「メタアカ仮想空間JUKU」オープン準備の様子についての投稿です。
![](https://assets.st-note.com/img/1684536852208-QfTDGVVLWr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684536904346-4mecfkGdNl.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684536904299-QQJb42pMqH.png?width=1200)
DesingThinkingでメタバース:理想の学び空間を探る話 #08|atsh(広瀬篤嗣) (note.com)
DesingThinkingでメタバース:理想の学び空間を探る話 #07|atsh(広瀬篤嗣) (note.com)
DesingThinkingでメタバース:理想の学び空間を探る話 #06|atsh(広瀬篤嗣) (note.com)
前回(#8 )で、ZOOMだと、講師主導でやるのが難しいと感じていた
英検や共通テストのリスニング対策がやりやすそうだという
ことがわかったという話を書きました。
=>今回は、その流れで、オンライン授業でも使えそうな
NHK高校講座、スタディーサプリ、学びエイド
の3つについて、これらを使って、
授業をしたらどんな感じになりそうか?
シミュレーションしてみました。
3つを使い分けることもできそうでした。
他にも、「高校数学の美しい物語」とか「わかりやすい高校物理の部屋」
といったわかりやすいサイトも積極的に使えそうです・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1683976312666-SzsKVJZIyv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683976312904-U2t6q3c3d9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683976317064-6eS5RlIdA7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683976315398-sqYJCgtVHn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683976316164-PyebCqQGVs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683976372864-4OBdJsQ5GP.png?width=1200)
=>無料体験の生徒さん引き続き募集中です!!!
英検や共通テストのリスニングの点数が伸びずに困っている方
是非お願いします。
ーーーーメタアカ仮想空間JUKUへの生き方ーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://assets.st-note.com/img/1684536725093-nWAsl4sLaY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684536675871-t9yqPkQx9q.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684536675838-uKHE9UUkah.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![atsh(広瀬篤嗣)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103891550/profile_b00f1ed460dbfe9f522fdaa7d17304d1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)