見出し画像

水道橋・飯田橋

ウーバーイーツの配達の記録を連載しています「ウーバーイーツ稼働日記」です。本日は天気が良く配達員多め。春休みに突入した大学生なのか、ピカピカのカバンを背負った配達員もちらほら。
配達員の危険運転が取り上げられたりもしていますが、配達員に限らず世の中には、危ない運転をする人がたくさんいて、気をつけていても事故にあうこともあるので、くれぐれも安全運転で。クエスト数を稼ぐのに必死になるのもわかりますがあまり無理のないように、計画的にこなすことも大切ですね。とおっさんは思うわけです。

さて、本日は本業をこなしてからのスタート。11時ごろよりオンラインです。鳴らぬ!などとtwitterでつぶやいていたら配達依頼。

1件目
いつもお世話になっている岩本町のお店。湯島までお届け。2.82km

2件目
水道橋のラーメン。自転車を止めていると、お店の方が出てきてくださってお料理を渡してくれました。助かる。お届け先は本郷。1.59km

3件目
水道橋のステーキチェーン。到着すると、先に配達員の方がいて、いい天気ですね〜程度の軽く挨拶。その方より先に料理を受け取ってちょっと気まずい、けど自動ドア開けてくれた。優しい。ピックアップして飯田橋まで1.46km

4件目
飯田橋の中華。神楽坂をまっすぐだな。神楽坂に突入したところで、先ほどの優しい方に抜かれる。後ろにつくように走って、おぉ!手信号だして左折してる。素晴らしいな。この人。1.75km走って牛込神楽坂付近までお届け。

5件目
牛込神楽坂のハンバーガー屋さん。少々、外で待ちます。その間にエネルギー補給。ブラックサンダー&ポカリ。自転車で走り続けていると糖分が不足して集中力が低下するからね。糖分大切です。無事ピックアップして1.14km走ってお届け完了。

6件目
4件目の飯田橋の中華。ウーバーさん、番号確認して持ってて〜。楽でいいけどね。水道まで1.92km

7件目
水道の沖縄料理。いい感じな居酒屋さん。夜に来たいな。オリオンビールとか泡盛とか〜と空想していると、お料理の準備ができたようで受け取って水道橋まで。到着して部屋番号を2度押すも応答なし。電話です。なかなか出ないなぁ〜あ、出た。「ごめんなさい、電車遅れちゃって」ある?そんなこと。たぶん、予想より早く届けちゃったんだろうね。「建物の前で待ってますね。」と伝え5分後くらいにお客様到着でお渡し。いや、廃棄にならなくてよかった。いや、廃棄になったら私が適切に処理したのに。と思いつつ配達完了。

8件目
神保町のお好み焼き。ピックアップして靖国通りまっすぐ。九段下を超えて、田安門で横断歩道を渡ればいいかな。と田安門は横断歩道なしか!おっと、遠回りになっちゃうな。靖国神社って抜けられるのかな?と警備員さんに通り抜け大丈夫ですか?と聞いてOKをもらって通り抜け。よかった。1.75km走ってお届け完了。

9件目
4件目、6件目の飯田橋の中華。挨拶して、声を掛ける前に番号を確認して、お預かりしま〜す!慣れたもんです。それにしても、このお店繁盛してるな。飯田橋の駅付近まで0.79kmお届け。

10件目
飯田橋のタピオカ。駅前に2つ並んでいるけど、それとは別のお店。大学とか多いからね、タピオカ屋も多いんでしょう。と勝手な想像。受け取って文京区春日まで。1.34km

10件完了で、オフラインです。

画像1

気持ちいい陽気の中、軽めのギアでのんびりと配達でした。オンライン時間2時間56分で10件ですから、だいたいいつも通りなペース。今日のお昼はピーク料金が出てなかったような。なので、稼ぎはイマイチですが、クエスト10件クリアで+1000円。5,500円ほどです。

次回稼働は木曜日の予定です。目標20件いけるかな…

目次

いいなと思ったら応援しよう!