見出し画像

江東区

ウーバーイーツの配達の記録を連載しています「ウーバーイーツ稼働日記」です。本日は、気温の低い中、流れ流され江東区の潮見まで。江東区は坂が少なく道が広い配達をしやすいエリアだという認識だったのですが、南に行くとなかなか過酷なエリアです。本日は潮見まで。さらに南には新木場やらお台場まで。ちょっと自転車では近づきたくないエリアです。

写真は夕暮れの秋葉原、万世橋付近から。

朝9時過ぎよりオンライン。目標は18件。クエスト50件をクリアしなければなりません。明日はちょっと天候もよくなさそうなので、今日は頑張る日です。しかしながら、なかなか鳴らず。20分ほど、無音でようやく配達依頼。

1件目
秋葉原ハンバーガーチェーン。馬喰横山付近まで1.66km

2件目
浅草橋ハンバーガーチェーン。森下付近まで2.24km
昨日寄った森下の鍵さんの前を通り過ぎ、菊川と流したところで配達依頼。

3件目
錦糸町駅前のコーヒーチェーン。ピックアップしてお届け開始。お届け先が病院!?入り口がわからず、お客様に電話。看護師寮でした。2.00km

4件目
錦糸町の商業施設地下のチキンのチェーン店。1.82km

5件目
住吉のカレー。おっと、この店舗はtwitterのタイムラインで見かけたな。タイムリーなので、ピックの報告。お届け先が江東区東陽。どこ?3.33km走ってお届け完了。

さて、地理感ゼロの場所に来てしまいました。配達依頼です。

6件目
これは目の前の大手ハンバーガーチェーン。おそらく2km以内の配達なので地理感がなくても安心なはず。と思ったのですが、お届け先が潮見。どこ?
地図を見ると、うん。近いね。と思ったら、橋がない!これは迂回せねばなりません。3.44km走ってお届け完了。大手ハンバーガーチェーンで3km越えの配達はなかなか珍しいです。直線距離だと近いんだけどね。

7件目
東陽のラーメン店。すぐ近くの塩浜まで1.05kmお届け。

8件目
塩浜のインド料理店。お届け先は晴海。こっち回りで晴海は初。なかなかのロングです。4.43km走ってお届け先はタワーマンション。無事お届け完了です。

9件目
月島のハワイアンフード。にんにくの匂いが香っていて、食欲がそそられます。腹ペコな私にはなかなかしんどい。晴海のタワーマンションまでお届け。2.04km

タワーマンションに配達の多いエリアからは遠ざかりたい。逃げます。
逃げている最中に配達依頼。

10件目
銀座の天丼チェーン。銀座はやはり人が多い。道も狭い。注意が必要です。ピックアップして0.69kmお届け。

11件目
銀座の高架下商業施設のタイラーメン店。銀座5丁目までお届け。2.48km

12件目
銀座のタピオカ。配達先は勝どきのタワーマンションです。3.46km走ってお届け完了で、タワーマンションを出ると、目の前のバス停にウーバーイーツの広告が!こんなところに広告出すな!というのが配達員の本音。でも、ちゃんと広告の効果が出てますね。

13件目
9件目のハワイアンフード店より。他の配達員の方とピックアップがかぶり、寒いですね〜お気をつけて〜と軽く挨拶。お届け先は箱崎のあたりまで。4.01km

14件目
江東区三好の店舗から。なんだかおしゃれな店舗です。
そして素敵なロゴ。ご紹介しておきます。
HOZON

今度、配達でないときに近くに行ったらちゃんと見てみたい店舗です。
配達先は江東区東陽。また、ここか!2.98km走ってお届け完了。

15件目
再度、東陽の大手ハンバーガーチェーン。また、潮見に流されるなんてことはないだろう。と思っていたら、潮見です。3.17km走ってお届け完了。

さて、ぱったりと配達依頼が来なくなりましたので流します。
潮見から木場を抜け菊川、森下に抜け両国。まったく配達依頼なし。浅草橋近くにたどり着いたところで配達依頼。

16件目
浅草橋の定食チェーン。墨田区の本所吾妻橋近くまでお届け。2.74km

蔵前橋通りに抜け秋葉原を目指します。末広町まで到着したところで配達依頼。

17件目
末広町のタピオカ。お届け先が専門学校。神田方面に抜け靖国通りを進み両国橋付近まで。2.78km

あと、1 件で目標達成です。秋葉原に戻ります。
なかなか鳴らない。秋葉原を流しながら、本日1件目のハンバーガーチェーンに。コーヒー無料のクーポンが出てたので、いただいて店の前で地蔵します。なりふりかまってられません。どうしてもあと1件!

18件目
地蔵した甲斐がありました。「ウーバーさん光の速さで来た!」と男性のクルーの方に。「すいません。先ほど、クーポンでコーヒーをいただき、目の前にいました。」と私。「ですよね〜」と女性のクルーの方に。ちょっと恥ずかしい。でも、なりふりかまってられません。お届け先が岩本町!最高です。事務所近く。
1.50km走って配達完了!18件達成で、クエスト50件クリア!

画像1

本日はなかなか疲れました。地理感のない東陽町に飛ばされ、タワマンにもいくつか配達。気温の低い中、ぼちぼちのロングも挟みつつ、鳴りが悪い。オンライン時間7時間35分は過去2番目の長さ。自転車の走行距離は56.3km。よく走りました。

明日も冷込みが厳しそうですね。午後から雨予報です。私は、明日は配達はお休み予定。稼働される方はお気をつけて。

目次


いいなと思ったら応援しよう!