マガジンのカバー画像

投資銀行 - 必勝転職メソッド

44
【好評により若干の値上げ】 未経験や第2新卒で投資銀行に転職したい人向けのガイダンスです
投資銀行等での実務を踏まえているため転職を検討している方に役立ちます
¥12,000
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

財務モデリング FAQs

FAQs今回は財務モデルを作成する人が細かい論点で気になった際に、どうすればいいのかをFAQ形…

750
8YEAT
2年前
16

税金のスケジュールの財務モデルへの織り込み方

今回は今まで記載していた財務モデリングに関して、Taxに関するスケジュールに関して補記する …

1,500
8YEAT
2年前
17

財務モデリング|M&A Model|Part④

今回はM&Aモデルのラストである。前回まででPro-forma FSの作成の講義は終わっているが、今回…

3,500
8YEAT
2年前
13

財務モデリング|M&A Model|Part③

今回は前回のプロフォーマBSの作成に続き、プロフォーマFS (FS: Financial Statement = 財務諸…

980
8YEAT
2年前
13

コントロールプレミアム、マイノリティディスカウント等

コントロールプレミアム コントロールプレミアムとは、ある企業の支配権を獲得するために買手…

750
8YEAT
2年前
15

財務モデリング|M&A Model|Part②

今回は前回に引き続きM&Aモデルの作成講義である。合算後のPro-forma 財務諸表のベースになるP…

980
8YEAT
2年前
6

財務モデリング|M&A Model|Part①

M&A model (Merger model)は以前その概要を簡単に触れているが、実際にどのようにモデルを組んでいけばいいか、ピンとこない方もいると思われるのでステップ毎に記載していく。  以前の記事↓ 投資銀行等ではDCF法やLBOほど頻繁に出てくるわけではないものの、100%買収や統合案件では初期的な分析を求められることがある。事業会社のM&A担当の方でも、ある会社を買収した際に、財務上どのようなインパクトがあるのか、EPSはどのように変化するのか質問された時に担当

¥1,980