![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153897856/rectangle_large_type_2_a0c306023b98904cc75e969b8f4b5a8a.png?width=1200)
世界のゴルフ動向 その55
1.アダム・スコット、日本オープン出場決定
日本ゴルフ協会(JGA)が3大ナショナルオープン記者発表会を行い、来月10日から埼玉県狭山市の東京ゴルフ俱楽部で開催される第89回日本オープンゴルフ選手権に、アダム・スコットが3年連続で出場することが発表されました。
ウェアはユニクロ、クラブに三浦技研のアイアンを使うなど親日家であるスコット。かねてからどの国のナショナルオープンのタイトルが欲しいと公言している通り、日本のタイトル獲得に燃えています。
今月末のプレジデンツカップ出場して2週後に日本オープン、そしてまた2週後にはZOZOチャンピオンシップにも出場が取りざたされています。
そしてここに松山英樹の名があれば、言うことはないのですが。
2.ルドビグ・オーベリ、左膝の手術成功
🚨⛳️🦵 #UPDATE: Ludvig Åberg says the recent surgery he had on his torn medial meniscus was a success. (Via: Luddeaberg/IG)@LudvigTracker | @InjuryReportPGA pic.twitter.com/fQT7dG83OF
— NUCLR GOLF (@NUCLRGOLF) September 10, 2024
今年本格的なPGAツアーデビューを果たしたルドビグ・オーベリ。
シーズン途中で左膝の痛みを訴え1試合欠場することがあり、終盤も膝痛に悩まされることがあったため、ツアー選手権終了後手術を敢行。
無事出場は成功したと、自身のインスタグラムで報告しました。
本来ならば先週プロ初優勝を挙げた、オメガヨーロピアンマスターズに出場する予定でしたがこれをキャンセル。
リハビリが今年いっぱいかかるという話がありますが、本人は年内の復帰を目指しています。
来シーズン以降は、膝痛に悩まされない状況を続けていくばかりです。
3.PGAツアーとLIVゴルフ、協議を再開
🚨JUST IN: Tiger Woods, PGA TOUR leadership meeting with the Saudis in New York City today, ESPN reports. pic.twitter.com/8zAaKEe2DV
— NUCLR GOLF (@NUCLRGOLF) September 10, 2024
タイガー・ウッズを含むPGAツアー上層部と、LIVゴルフを主催するパシフィック・インベストメント・ファンド(PIF)がニューヨークで再び双方合意に向けた会合が行われました。
PGAツアーコミッショナーのジェイ・モナハンとPIFのヤセル・ルマイヤンがこれまで何度も会合し、双方合意に向けては明るい兆しがあるが、まだ細かい点での懸念点がある。これを払拭すればお互いにとって明るい方向に進むだろうと報道陣に話してきました。
年末にはスコッティ・シェフラーとロリー・マキロイのPGAツアーペア対ブライソン・デシャンボーとブルックス・ケプカのLIVゴルフペアの「ザ・マッチ」が行われますが、これも双方合意に向けたいい話となってもらいたいです。