![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161545561/rectangle_large_type_2_7262b026c67b20453207d39d057303eb.jpeg?width=1200)
カフェインって良し悪し何です!(^^)
こんにちは!
(^^)
こんにちは!
(^^)
自分でバリカンしています。
先日、充電式のバリカンを買ってみたら、
コードレスってこんなに楽なんだ!
と想像以上に使いやすくてビックリした、
山﨑基成です。
(^^)
これなら週イチで丸刈り出来ま〜す♪
さて今回は、
『カフェインとアトピーの関係』
についてお伝えしますね。
(^^♪
先日、リモートでアトピーの相談を受けていた時の質問です。
皆さんにも是非知っていただきたいのでその時の会話をシェアしますね。
では、早速、
紐解きの授業を覗いてみましょう!
☆アトピーの悪化にカフェインって関係ありますか?
★はい!
大いに関係がありますよ。
☆例えば・・・?
★はい!
利尿作用があるので体内の水分が多く出てしまい、皮膚の乾燥を助長させてしまいます。
☆それ聞いたことあります。
★はい!
まだあるのですが、どちらかというとこちらの方が問題かもなんです。
☆それってなんですか?
★はい!
ストレスホルモンを増加させ、
免疫系に悪影響を与えアトピーを悪化させるかもなんです。
☆なるほど!
★はい!
あと、消化器系に負担をかけることがあります。
それにより胃腸が敏感なアトピーの方には不快感を引き起こすことがあるんです。
☆良いことないのですね!?
★はい!
良いこともありますよ。
例えば、
リラックス効果があるため疲労回復や集中力の向上が期待できます。
それに、抗酸化作用がるので、体内の活性酸素を減少させ老化予防や慢性疾患のリスク軽減にも役立っています。
☆両刃の剣って感じですか?
★はい!
それにはカフェインを含む飲料を一日に2〜3杯までにすることが大切です。
適量を守りながら朝と昼に飲むようにしてくださいね。
カフェインは、コーヒー、紅茶、緑茶、エナジードリンクなどに含まれています。
適量適時を注意しながら飲むようにしましょ。
(^^)
「アトピーの人ってカフェイン飲んでいいのかなぁ・・!?」
とモヤモヤしている方の参考になれたら嬉しいです。
(^^♪
✳︎ためになった〜方は、いいね👍
✳︎伝えたいことがある方はお気軽にコメントしてくださいね。
頑張ってる方々のお役に立ちますように✨
整体師歴29年の体験からアトピーと体の歪みは深い関係があると考えています。
そして5店舗の整体院を経営した経験とノウハウをお伝えしています。
現在、
弁護士
整体講師
小顔講師
MLM販売員
ネイルサロン
エステサロン
インスタ集客講師
フェイシャルサロン
起業を考えている方
など売上アップのコンサル中!!
ご相談はコメントかDMでお気軽にどうぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
アトピーで悩まれている方々への、
イジメや差別は絶対に許しません!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
自分のアトピーを治したい!
アトピーを治してあげたい!
と本気で向き合っている生徒さんが
2023年までの3年間で130名以上が卒業されました。
頑張っていきましょ!
エイエイオー!
(^^)/
なぜ私がアトピーで悩んでいる方を治していきたいのか、Instagram
ハイライトの『施術の想い』をご覧になって頂けたら嬉しいです。
(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
#アトピー対策
#アトピー治療
#アトピー完治
#アトピー保湿
#アトピー克服
#アトピー肌改善
#アトピーっ子ママ
#アトピー性皮膚炎改善
#インスタ集客コツ
#インスタ集客講座
#インスタ集客したい
#自宅サロンオープン
#自宅サロン経営
#食事療法