![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135185963/rectangle_large_type_2_02cfca8e8df60f11cc4e68ec2cb81ff0.jpeg?width=1200)
骨盤の歪みは、この関節要注意です‼️
こんにちは!
(^^)
お味噌作りに初挑戦、
半年後、食べられると聞いて、
既にワクワクな
山﨑基成です!
(^^)
モロキューで食べるぞ〜!
さて今回は、
『骨盤の歪みってどうすればいいの!?』
についてお伝えしますね。
(^^♪
先日、リモートでアトピーの相談を受けていた時の質問です。
皆さんにも是非知っていただきたいのでその時の会話をシェアしますね。
では、早速、
紐解きの授業を覗いてみましょう!
☆アトピーと体の歪みって関係あるって聞きましたが…?
★はい!
とても深い関係があります。
☆というコトは、骨盤・背骨・肋骨でしょうか?
★はい!
そうです。
が、ここだけを気を付ければいいという訳ではありません。
☆他にどんなところに気を付ければいいですか?
★はい!
股関節です!!!
☆股関節!?
★はい!
股関節はグルグル回るとても都合がいい関節なんですが、
その分ズレやすく関節の収まりが悪い関節でもあるんです。
☆知らなかったです!
★はい!
そして、ここが正しく整っていないと骨盤の歪みを起こさせると同時に、背骨や肋骨も歪ませてしまうんです。
☆そうなんですか!?
★はい!
いくら骨盤を整えても股関節の歪みを整えないと、
一歩歩いただけで一瞬で歪んだ骨盤に戻ってしまうんです。
☆では、どうすればいいですか?
★はい!
まずは、
股関節を歪ませる悪い姿勢をやめる!
です。
ここからがアトピーの改善の近道にんです。
悪い姿勢になる、
足組、猫背、横座り、あぐら、頬杖などから気を付けてくださいね。
(^O^)
「骨盤・背骨・肋骨の歪みってどうすればいの…?」
とモヤモヤしている方の参考になれたら嬉しいです。
(^^♪
質問疑問、情報などありましたらお気軽にコメントしてくださいね。
皆さんのお役に立てますように!
整体師歴29年の体験からアトピーと体の歪みは深い関係があると考えています。
そして5店舗の整体院を経営した経験とノウハウをお伝えしています。
現在、
弁護士
物販販売
MLM販売員
ネイルサロン
エステサロン
小顔整体講師
カウンセラー
インスタ集客講師
フェイシャルサロン
など売上げアップのコンサル中!!
ご相談はコメントかDMでお気軽にどうぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
アトピーで悩まれている方々への、
イジメや差別は絶対に許しません!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
自分のアトピーを治したい!
アトピーを治してあげたい!
と本気で向き合っている生徒さんが
2023年までで130名以上が卒業されました。
頑張っていきましょ!
エイエイオー!
(^^)/
なぜ私がアトピーで悩んでいる方を治していきたいのか、Instagram
ハイライトの『施術の想い』をご覧になって頂けたら嬉しいです。
(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
#アトピー対策
#アトピー治療
#アトピー完治
#アトピー保湿
#アトピー克服
#アトピー肌改善
#アトピーっ子ママ
#アトピー性皮膚炎改善
#食事療法
#整体サロン
#整体スクール
#整体マッサージ
#自宅サロンオープン
#自宅サロン経営
#売り上げアップ