![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138998072/rectangle_large_type_2_a56c6891684c658271ee65befd8bd280.jpeg?width=1200)
血流アップしたい方、まずはコレをしてね?(^^)
こんにちは!
(^^)
20代の頃から行ってみたかった
本牧のMOON👀
遂に還暦になって行ってきましたよ♪♪
すっごくアメリカの50s🇺🇸で青春が蘇った、
山﨑基成です。
(^^)
ハンバーガー🍔も美味しく大満足でした♪
さて今回は、
『アトピーの方は血流が悪いというけど…!?』
についてお伝えしますね。
(^^♪
先日、リモートでアトピーの相談を受けていた時の質問です。
皆さんにも是非知っていただきたいのでその時の会話をシェアしますね。
では、早速、
紐解きの授業を覗いてみましょう!
☆私自身、幼少期からアトピーでとても悩んでいます。
★はい!
それはお辛いですね。
☆アトピーの改善方法を調べていると、血流がとても大切と分かってきましたがどうすればいいですか?
★はい!
よく言われているのが、
運動しましょう!
いいモノ食べましょう!
水分を多くとりましょう!
などですね。
☆確かに!他に何かありますか?
★はい!
私は、患者さんや生徒さんには、
体の歪みを整えましょう!
と伝えています。
☆それってどうしてですか?
★はい!
先ほど言った、運動や食べ物、水分などおススメしますが、
どんなにいいコトをしても体が歪んでいたらある100%の結果がでません。
☆それってどういうコトでしょうか?
★はい!
体が歪んでいると血管も歪み血流がよくならないです。
☆なんとなく分かりますが…!?
★はい!
もう少し丁寧いうと、
血管が歪んだり捻じれたりして細くなり血流がよくならないのです。
ホースも細くすると水の流れが悪くなるのと同じです。
☆というコトは??
★はい!
体の歪みや捻じれを正しいい位置に整えてから、運動や食事、水分を心掛けてみてくださいね。
アトピーの改善の近道になります。
体の歪みや捻じれは、
健康維持や治癒力向上には欠かせません。
そして日常の姿勢にも十分気を付けてくださいね。
(^^♪
「血流ってどうしたらアップするの…?」
とモヤモヤしている方の参考になれたら嬉しいです。
(^^♪
質問疑問、情報などありましたらお気軽にコメントしてくださいね。
皆さんのお役に立てますように!
整体師歴29年の体験からアトピーと体の歪みは深い関係があると考えています。
そして5店舗の整体院を経営した経験とノウハウをお伝えしています。
現在、
弁護士
MLM販売員
ネイルサロン
エステサロン
小顔整体講師
インスタ集客講師
フェイシャルサロン
など売上げアップのコンサル中!!
ご相談はコメントかDMでお気軽にどうぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
アトピーで悩まれている方々への、
イジメや差別は絶対に許しません!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
自分のアトピーを治したい!
アトピーを治してあげたい!
と本気で向き合っている生徒さんが
2023年までで130名以上が卒業されました。
頑張っていきましょ!
エイエイオー!
(^^)/
なぜ私がアトピーで悩んでいる方を治していきたいのか、Instagram
ハイライトの『施術の想い』をご覧になって頂けたら嬉しいです。
(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
#アトピー対策
#アトピー治療
#アトピー完治
#アトピー保湿
#アトピー克服
#アトピー肌改善
#アトピーっ子ママ
#アトピー性皮膚炎改善
#インスタ集客コツ
#インスタ集客講座
#インスタ集客したい
#自宅サロンオープン
#自宅サロン経営
#食事療法