![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92546580/rectangle_large_type_2_37e76017911dbcef8e1b1be69790306a.jpeg?width=1200)
今日のお昼の湯治。Day 7
今日は土曜日。
先週の土曜日はここに来るために
食材やら日用品を買い出しに行って
ドキドキしてたな・・・。
今日で1週間。
平日は仕事をお部屋でしているので
今日が豊富に滞在して初めての1日OFF。
昨日の夜は
明日何しようかなー?
隣のカフェにでも行ってスイーツでも食べるか・・・🥰
レンタカー借りて街の方行ってみようかな🚙
なんて妄想してたのに
起きたら
12時。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真顔で歯磨きして
真顔で着替えて
真顔でバスタオルをバッグにつめて
真顔でおもむろに水もって
真顔でカギもって靴はいて
てくてくてくてくてく・・・・・・。
私は何しに来てるのか?
そうよ。
湯治に来ているのだ!!!
カフェだのレンタカーは、とりま二の次よ。
センターへ。笑笑
![](https://assets.st-note.com/img/1670083579732-JxTI2D4v4h.jpg?width=1200)
雪やばい。
やっぱ11月いっぱいで帰っていく湯治メンバーが多かったのか
【"湯治客"ってなんか
距離感じるので"湯治メンバー"って
言ってます🥰
(誰なのww誰目線だよ)】
昨日から昼も夜もセンターの
湯治専用浴場はとっても空いています。
今日は私以外に1人。
お昼の湯治はいつも
陽が窓から差し込んできて
完全にこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670083957078-bn1KIHlqpj.jpg)
私の脳内に浮かぶイメージは完全にこれ。
大爆笑。
そしてまじでこんな顔になる。🤣
しかも今日は
寝起き30分以内で温泉っていう
カヲスな状況。
「そこに温泉があるから」
ばりのダイレクト加減といい...
完全に私は今
温泉のそばで暮らす
野生動物です🤣🤣🤣
よく夜の湯治で会う方も言ってたけど
『湯治って本当贅沢だよ~。
毎日温泉入れるんだもん。』
本当だ。
湯で治ってるのもあるけど
絶対この環境で治ってる
っていうのも大ありだと思う!
お昼の湯治の後は
なんだかんだ休みなのに
仕事しちゃった🤭
かゆみと痛みから
何か月かぶりに解放され、
本当に生きやすい。
ふ、としたときに
うれしくて涙出る。
普通の肌だったら
肌に感謝なんてする?
しないだろう。
当たり前中の当たり前すぎてしないだろう。
アトピーになる前の私は
すくなからず肌があってありがたい。
なんて思ったこと1ミリもなかったわ。
飲んで夜中に帰っては
化粧したまま寝たり。
南国で日焼けしまくったり。
敬意もへったくれもなかったものだ。
またあの頃の肌を取り戻したら
この感謝をまた私は忘れるのだろうか。
アトピーという肌の病気に限らず
なにかしら病気を患った人は
健康に対しての尊さを知るんだよな。
忘れないでいたいな、この感覚。
普通は普通ではないこと。