見出し画像

#79 アトピー改善最初の一口ルール

前回#78 アトピー改善にむけてやるべき4つのこと②食事-腸を整える-咀嚼)について解説しました。(#78のリンクは最下部にあり)

今回はそのアトピー改善最初の一口ルールをお届けします。

咀嚼は体に良い。

分かっていてもなかなか続かないかと思います。

毎口噛んで噛んでしていては
いつまで経っても食事が終わりません。
アゴも疲れるし
気づいたら噛むことをやめている方も多いと思います。

時間に余裕のあるときは噛んでいただくとして

時間のないとき

最初の一口

だけ噛みましょう。

最初の一口だけは
離乳食くらいになるまで
トロトロになるまで
しっかり噛みましょう。

一口

そこだけは譲らず。

一口目忘れてしまったら
二口目でも
十口目でもかまいません

必ず一食につき一口だけはしっかり噛みましょう。

噛むことで
胃腸の負担を減らし
胃腸の働きを活発化し
バナナ便に近づけ
皮膚を強くし
アトピー改善に向かいましょう。

#79 アトピー改善最初の一口ルールを最後までお読みいただきありがとうございました。

次回 #80 アトピー改善にむけてやるべき4つのこと②食事-腸を整える-食べ物-a.佐竹が脱ステロイド中、実際に食べていたもの
について解説します。
ぜひご覧ください。

アトピーに関するご相談・ご質問

佐竹 龍(さたけ たつお)
DMはこちらまで(件名に「note アトピー」と入力したいただけると助かります。)
dagora24@gmail.com


#78 アトピー改善にむけてやるべき4つのこと②食事-腸を整える-咀嚼
はコチラから


いいなと思ったら応援しよう!