長く役立つ、「デザイン力のつけ方」!? “やるべき4つ”のこと!! 22 アトオシとデザイン 2019年9月17日 19:08 今回の動画は、「そもそも『デザイン力』ってどんな力?? どうやってつけるの!?」…そんなお話をします!------------【動画の一言解説】「デザイン力」とは、「心・技・体」のことで、この力は、「人に向けたデザイン」を意識して、・1:デザイン構築の流れを体感・2:効果的なレイアウトと書体選抜・3:圧倒的特長を組み取り、強い表現・4:問題解決の提案…を反復してつける!------------* より詳しく「デザイン力のつけ方」を知りたい方は、下記note、または、Kindleをお読みいただけると幸いです!■ note→ https://note.mu/hirotonagai/n/n532f9d65e3f8■ Kindle→ https://amzn.to/2mjYMEJ------------* 次回動画は、「デザイン視点の“ブランディング”って!?」を公開予定です! いいなと思ったら応援しよう! いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。いただいたサポートは私のモットーである、「“デザイナーではない人”にデザインを伝える」活動費に使わせていただきます。日々、コツコツと伝えます!! チップで応援する この記事が参加している募集 #コンテンツ会議 31,655件 #youtube #デザイン #デザイナー #コンテンツ会議 #グラフィックデザイン #グラフィックデザイナー #永井弘人_アトオシ 22