「女性グラフィックデザイナー」の生き様。20代・神戸出身・ゲスト:かねこあみ。“専門学校〜就職後”のリアル話!!【「カルチャー次世代の“ロゴ制作&ストーリー”」本の出版報告・経緯】
◎ 紹介している、Kindle本の詳細→ https://amzn.to/33Fq1Ln
------------
【 動画のヒトコト解説 】
・「求人募集がなくても、自らアクションを起こす」のも、時にはアリ!
・「一度断られても、めげない精神」を持つことも、時にはアリ!
・「『デザインをつくらせてもらう』声かけ」も、時にはアリ!
------------
【 目次 】
・ “かねこあみ”さん 自己紹介
・ 「カルチャー次世代の“ロゴ制作&ストーリー”」本の紹介
・ 本書をつくった経緯、“かねこあみ”さんとの出会い(就職時)
・ 1社の就職決定、その後の動き。「めげない」こと。
・ デザインをする上で、「人を雇う」ということ。
・ 「どうやって、ロゴをつくらせてもらったの?」
・ 制作事例:ジャージ女子の写真サイト「tracktop girl」
・ 制作事例:ポップラップグループ「サンテンリーダー」
・ 本書の解説。「みんな楽しめる、デザイン勉強になる!」
------------
【 本動画の関連URL 】
・ つなぐよ「カルチャー次世代の“ロゴ制作とストーリー発信”」Kindle本
https://amzn.to/33Fq1Ln
・ かねこあみ Twitter
https://twitter.com/ami5x10_k
・ ジャージ女子の写真サイト「tracktop girl」
https://tracktop.net/
・ ポップラップグループ「サンテンリーダー」Twitter
https://twitter.com/3ten_stl
------------
* 次回、「今後くるカルチャーとは?? キーワードは“掛け算”!? ゲスト:かねこあみ」を公開予定です!
いいなと思ったら応援しよう!
