アトオシとデザイン 2019年6月12日 00:39 「漢字のロゴ・タイポグラフィ」をつくる場合は、“篆書・隷書・草書・行書・楷書”の「骨格」を調べてから、「コンセプト」+「印象」をかさねて、ラフを描こう。“歴史・成りたち”を調べて、“自身・オリジナル要素”を練りこむ。つくる文字・デザインに筋が通り、より人に響くのです! いいなと思ったら応援しよう! いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。いただいたサポートは私のモットーである、「“デザイナーではない人”にデザインを伝える」活動費に使わせていただきます。日々、コツコツと伝えます!! チップで応援する #日記 #エッセイ #コラム #デザイン #歴史 #デザイナー #グラフィックデザイン #漢字 #文字 #ロゴ #印象 #コンセプト #グラフィックデザイナー #タイポグラフィ #骨格 #作字 #永井弘人_アトオシ #草書 #楷書 #行書 #タイポ #篆書 #隷書 18