「クライアントの母数」を増やそう。デザイン仕事を奪い合わない秘策とは。
▼ 【デザイン成長の感謝祭】クラファン、開催中
https://camp-fire.jp/projects/801793
「直筆サイン本」に、クラウドファンディング限定の「目玉特典セット」が付きます。また、「よりよいデザイン成長」を体験できるリターンも用意しています。
ご購入の有無に関係なく、詳細ページをみて、ぜひ楽しんでください。
*各リターンには、“数に限り”があります。
*申込締切は、2024年12月20日(金)まで!
--
▼ 新刊の著書『デザイナーのスキルアップ大全 デザイン力・プレゼンスキル・仕事の環境を向上、持続させる方法』
https://amzn.to/3YrmgHz
読み物系。2024年12月20日(金)に発売。
◎ 目的
あなたが持つ「デザイン中級者の悩み」をすべて解決し、あなたに持続可能な「より幸福度の高いデザイナー人生」を進んでいただくための本
◎ 特徴
よりよいデザイン成長ができる、「技術・仕事・時間・体調・人間関係」をつくる方法がわかる本
--
--
【 チャンネル説明 】
「“ビジネスにやくだつ”デザイン思考」を伝えるチャンネルです。
すでにデザイン仕事をされている方、または、本業・副業・業態・レベルを問わず、デザインづくりや仕事に興味がある方にむけて、話しています。チャンネル登録は→ https://www.youtube.com/c/atooshi_design?sub_confirmation=1
▼ オススメ、再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLekt6OeBmE9gbQ9F5BGx1vjixZYawZDon&si=_atQkdg5upVVYrS6
---
【 アトオシとデザイン「Web・SNS」 】
■ 公式サイト
「ロゴデザイン・ブランディング」事例が
コンセプト・作品解説とともにみれます。
https://atooshi.com/
■ エックス
「“ビジネスにやくだつ”デザイン思考」が
わかります↓
https://twitter.com/atooshi_design/
■ インスタグラム
「ロゴデザイン・ブランディング」事例が
一覧でみれます↓
https://www.instagram.com/atooshi_design/
-
■ ノート
「グラフィックデザインのコツ」が
文章メインでわかります↓
https://note.com/atooshi_design/
■ ティックトック
「ロゴデザインのコツ」が
ショート動画でわかります↓
https://www.tiktok.com/@atooshi_design/
■ デザイン勉強ブログ
グラフィックデザインの
「考えかた・つくる手順」を習得できます。
https://design-benkyo.com/
---
【 アトオシ著書「初心者むけ、グラフィックデザイン勉強本」 】
■ デザイナーになる! 伝えるレイアウト・色・文字の大切な基本と生かし方(MdN)
Amazon 新着ランキング 1位獲得。
「デザイン入門書」の決定版。「心がまえ・知識・作例解説」を学べる本。
https://amzn.to/367QBhD
■ 「デザイナーではない人」にデザインを伝える本
Amazonランキング “1位・ベストセラー”獲得。
「デザイン思考」を「日本一、わかりやすく」知れる本。
https://amzn.to/2yXvKS7
■ 「デザイン力」のつけ方。基本姿勢&やるべき4つのこと
「デザインの勉強方法」を知りたい人へ。
「めいかくな意図と手順」が書かれた本。
https://amzn.to/2ZjZIdP
-
■ つなぐよ「カルチャー次世代の“ロゴデザインとストーリー発信”」
「ロゴデザインのコツ・手順」を知りたい人へ。
「デザイン解説画像・ストーリー」の紹介本。
https://amzn.to/2X56ph5
■ デザインの独学、思考と勉強方法。青春電波小説、デザインのむきだし。
「独学」で「デザイン力」をつけたい人へ。
「いいデザインの考えかた・勉強法」を知れる小説。
https://amzn.to/3g8SBur
■ アトオシ著書 オススメ本の紹介
「初心者むけ、グラフィックデザイン勉強本」一覧↓
https://design-benkyo.com/design-study-book/
---
---
【 「グラフィックデザインの考えかた・コツ」がわかるチャンネル 】とは?
グッドデザイン賞を受賞、アドビの先生、MdNよりデザイン入門書を出版、Amazonランキング1位を獲得した、現役プロのグラフィックデザイナー「アトオシとデザイン」による、「グラフィックデザイン専門・特化型」チャンネルです。
「グラフィックデザインの考えかた・コツ」を「リアルに、たのしく」習得できます。すべてのクリエイター&ノンデザイナーにむけた、やくだつ動画たち。ぜひ、チャンネル登録をお願いします!
▼ “チャンネル登録”はコチラ
https://www.youtube.com/c/atooshi_design?sub_confirmation=1
---
【 アトオシとデザイン「プロフィール」 】
グラフィックデザイナー
日本タイポグラフィ協会 正会員
グッドデザイン賞受賞、日本タイポグラフィ年鑑ベストワーク賞(部門最優秀賞)受賞、日本タイポグラフィ年鑑入選、東京TDC賞入選、日本パッケージデザイン大賞入選、Amazonランキング1位・ベストセラー獲得(デザイン部門)、他多数受賞。
全国紙「日本経済新聞」取材掲載、「宣伝会議 ブレーン」取材掲載、世界開催「Adobe MAX」登壇出演、全国放送「ラジオNIKKEI」取材出演、「デザインノート 最強のロゴデザイン」取材掲載、「MdNデザイナーズファイル」選抜掲載、「アドビ デザイン講座」講師担当、著書「[新版] デザイナーになる! MdN」出版、他多数掲載・出演・出版。
明治大学・東京デザイナー学院を卒業後、デザイン会社2社(広告代理店・ブランディング会社)を経て、2011年に独立・フリーランス。プロのグラフィックデザイナー歴、20年。(2024年、現在)
-
「目的を形にする、ロゴデザインとブランディング。」というコンセプトにて、企業・店舗・商品・サービスの「ロゴマーク制作・ブランド構築」を中心とした、グラフィックデザインを行っている。
また、「“ビジネスにやくだつ”デザイン思考を伝える。」をモットーに、メディア出演・書籍執筆・講座などをとおし、「グラフィックデザインの考えかた・コツ」を「リアルに、たのしく」伝えている。
---
【 アトオシとデザイン「お問い合わせ」 】
アトオシへの「ロゴデザイン・ブランディング」「取材・インタビュー」依頼など。各種御相談について、下記URLフォームよりお気軽にお声かけください。
▼ “お問い合わせ”はコチラ
https://atooshi.com/contact/
--- #デザイン #デザイナー #グラフィックデザイン
いいなと思ったら応援しよう!
![アトオシとデザイン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142358396/profile_ec57aa7c906fb01e79097d73dd0afc81.jpg?width=600&crop=1:1,smart)