![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88931144/rectangle_large_type_2_36892cc63bf3cb5197f38f3a2f62b5bf.png?width=1200)
あとは寝るだけへの願いは県境を越えてー東京・京都の3施設で10月14日は#あとは寝るだけの湯
「#あとは寝るだけ」が、いろんな人と、いろんな場所で、それぞれの人にとっての「あとは寝るだけのシーン」が生まれたら嬉しいな。そう思いながら活動を続けておりますが、今週末、またひとつ・・・いや3つの場所で、その光景が広がろうとしています。
10月14日(金)#あとは寝るだけの湯、東京・京都の3施設で同時開催
先月もたくさんの人に足を運んでいただきました、東京都の21銭湯で開催した「#あとは寝るだけの湯」。なんと、東京を飛び出し初の京都開催が決定しました。東京都は杉並区阿佐ヶ谷にある天徳泉さん、そして京都府からは、京都市営壬生浴場さんと五色湯さんと、距離を越えた夢のコラボが実現。
今回開催いただく施設は、大変ありがたいことに日常的に「#あとは寝るだけ」を気に入っていただき、応援してくださっている銭湯のみなさま。みなさんが力強く、そしていつも温かく応援してくださるおかげで、わたしたちも日常の活動への勇気をいただいてきました。そんなあとは寝るだけ銭湯さんによる、本気の「#あとは寝るだけの湯」。気合いの金(曜)に開催ということで、告知にも力が入ります。(動画編集:壬生浴場さん)
お互いどう思ってる?!開催施設の他湯紹介
個性豊かな施設について皆様にもぜひ知って頂きたく、今回は自己紹介だけではなく、参加施設のみなさまに他己紹介ならぬ、「他湯紹介」をしていただきます。直接お会いしていないにもかかわらず、この企画準備中にも沢山の絆が芽生え、その現場に立ち会えたこともわたしにとってはあとは寝るだけのしあわせな瞬間となりました。
\1/東京都杉並区 天徳泉さん(阿佐ヶ谷)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88931733/picture_pc_4249f69896faca3519c4e8dacbb99ec4.jpg?width=1200)
ひと際目立つ赤い入口の屋根と暖簾がひらめく銭湯、通称「阿佐ヶ谷のハワイアンズ」。一度訪れたらあの解放感のある空間と、心地のいい南国風のBGM、そして普通の銭湯でこんなの見たことないぐらいまさかの寝落ちOKの「休憩スペース」。あとは寝るだけというより、「もはや寝ている」という感じです(筆者体験談)寝ころびながら見上げれば、ここがどこか一瞬わからなくなる心地よさ。行く度に何か進化している・・・!と感じさせてくれる前向きな姿勢と、ご主人の誠実さ、斜め上をいくアグレッシブな取り組みなど、これからも進化が楽しみな銭湯です!
♨天徳泉 ご主人からのメッセージ♨
ミネラル豊富な高硬度の熱め湯と80℃スチームサウナ⇔水風呂と浴室BGMが特徴の銭湯です。昭和色濃い渋めの設備ですが、お客さまに喜んで頂けるサービスを展開してまいります。
湯上りにあとは寝るだけになったら、阿佐ヶ谷駅周辺の個性豊かな飲み屋さんをハシゴしてみて下さい!
天徳泉さんへの他湯紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1665665653918-RUM3tpKSEN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665665652887-EkoasSxMZG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665666160207-YEsWGpPtjr.png?width=1200)
施設情報(天徳泉)
営業時間:15:00〜25:00 定休日:土曜
住所:東京都杉並区阿佐谷北2-22-1
最寄り駅:中央線阿佐ヶ谷駅 徒歩4分
毎週木曜日♨️43.5℃~
— 天徳泉 (@tentokusen) October 13, 2022
体幹burning❤️🔥して #あとは寝るだけ pic.twitter.com/lq0fgsAnOp
\2/京都市中京区 壬生浴場さん(西大路三条)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88931648/picture_pc_09c5c992c501783852aedca289a9c3eb.jpg?width=1200)
「#あとは寝るだけ」はこの人のおかげで様々な人に知っていただけたと言っても過言ではない、あとは寝るだけ、京都の宣伝隊長の壬生浴場さん。当初から言葉や世界観を気に入っていただき、自主的にポスターを貼っていただいておりました。いつのまにか動画?お笑い?スキルを磨き、努力を重ね、やさしさと誠実さを重ね、周囲の人を大切にしてらっしゃる壬生浴場さん。そんな壬生さんのやさしさにあふれる浴場です。中心の大きいお風呂は老若男女がゆったりとくつろげる、街に馴染んでいる銭湯。この度、念願叶い「あとは寝るだけの湯」を壬生浴場さんで開催していただけること、とても感慨深く思います。建物周辺にもあとは寝るだけスポットがあるかも…?
♨壬生浴場 責任者みぶみぶさんからのメッセージ♨
当浴場は京都市が所有している銭湯です。出来る事は限られていますが、皆様に喜んで頂けるように日々奮闘中!サウナも水風呂も無くても魅力は有るんやと可能性をみせています!
西院駅周辺には飲み屋さんも沢山あります。探して行ってくださいね!名倉湯大将(@79Nagura)なら沢山知ってはります!そして西院から阪急と嵐電に京都駅行きの市バス有ります!宿泊施設へ帰って#あとは寝るだけです笑
壬生浴場さんへの他湯紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1665666190254-nEO5pCDhLv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665666285176-5k6xROlVTP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665666187013-YTMH7R5neU.png?width=1200)
施設情報(京都市営壬生浴場)
営業時間:16:00〜22:00 定休日:日曜
住所:京都府京都市中京区西ノ京新建町12
最寄り駅:京福嵐山本線 西大路三条駅 徒歩4分 地下鉄東西線 西大路御池 徒歩3分
おはようございます☕🐓#京都市 の地下水は、不思議がいっぱいです!
— 壬生浴場(16:00〜22:00 日曜休み) (@1126mibu) October 11, 2022
そんな地下水のお湯に入浴出来る銭湯さん!素敵ですよ!しかも¥490−!
毎日いい地下水に感謝をのべました
10月14日(金)は@atoha_zzz @tentokusen @kyoto_goshikiyu @1126mibu
で!!#何がとは言わない 笑
動画みて☺️ pic.twitter.com/nWGV2DDjJn
\3/京都市中京区 五色湯さん(西院)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88931570/picture_pc_4f20f24b75369ca3502171cb6cddaab3.jpg?width=1200)
思わず長居してしまう気持ちよさのお湯とサウナ、何度も入りたくなる気持ちのいい水風呂、そしてそれ以上に気持ちよく、温かい女将さんの人柄に触れていつでも癒される、そんな京都のあとは寝るだけ銭湯の五色湯さん。どんなに疲れた時も、女将さんに会うとあとは寝るだけのシーンが訪れるような、そんなほっとする気分が味わえます。一度行けば必ず好きになる、日常から常連さんやお客さんみんなから愛されている銭湯です。今回さまざまなトラブルを乗り越え、イベント開催までご尽力いただきました。イベントが開催されていようがされていまいが、いつ行っても「あとは寝るだけ~💤」になれる銭湯ですが、ぜひせっかくのこの機会、五色湯さんで浸かる「あとは寝るだけの湯」も味わっていただきたいです。
♨五色湯 女将さんからのメッセージ♨
広さと深さの水風呂、地下30mからの地下水かけ流しでいつまでも入ってられます。現役84歳(!)のボイラーマンと2代目見習い番台ね~さんで頑張ってます。アットホーム感じてください! #あとは入浴するだけ
壬生浴場の西大路御池と五色湯の西院はご近所。みぶみぶ君や名倉湯(@79Nagura)♨さんの言う通り、西院駅周辺はオシャレからディープな所まで沢山のお店があります!YouTuberコタツはんが美味しいお店や楽しいスポットを紹介してくれます。個性豊かな京都銭湯ありますので、お気に入り探してみて下さい #あとは京都来るだけ
五色湯さんへの他湯紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1665666382566-d0vT2ZbgrC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665666324144-SUgrLbw7nw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665666325317-1oNPTEkD0N.png?width=1200)
施設情報(京都 五色湯)
営業時間:15:00〜24:00 定休日:月曜
住所:京都府京都市中京区壬生東大竹町2-1
最寄り駅:阪急京都線 西院駅 徒歩10分
10/13(木)☀️開店してます
— 京都銭湯♨️五色湯🌈 (@kyoto_goshikiyu) October 13, 2022
安定の空きスキ木曜日
ゆっくりのんびりできますよ
シャワートラブルほぼ90%は
解決してますのでトムクルーズに #あとはお願いするだけ
入浴剤届きました👏👏
明日イベント頑張ります😊#あとは寝るだけイベント#京都銭湯 pic.twitter.com/zc7gCNJYja
お湯のようにじんわりする絆に包まれて、あとは寝るだけの時間を迎えよう。
最初にお声がけをいただいてから約1か月。イベントの企画にあたって、みなさまそれぞれの日常業務がお忙しい中、オンラインMTGをやってみたり、やり取りを続け、みんなで企画を温めてきました。やりとりの中でも思いやりや温かさを感じ「あ~、なんてあとは寝るだけなんだ~♨」と感じる瞬間も沢山うまれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88931977/picture_pc_97524674144f4472b43f1213206bd720.png?width=1200)
準備の途中、五色湯さんで設備トラブルが発生した際も、グループLINEではすかさずに遠く離れた東京から天徳泉のご主人がフォローしてくださったり、壬生浴場さんが現場に駆けつけて対応してくださったり、「自分達だけがよければいいんじゃない、仲間を一緒に盛り上げたいんだ」という各銭湯のみなさまの温かい人柄と助け合いの精神に触れ、その想いにわたしたちもこみ上げてくるものがありました。
みんなでコラボ動画に取り組んでみたり、何か楽しいことができないかと考える時間も楽しく、一生懸命何かできないかと頑張っている各施設のみなさんが、地域を越えて横で繋がっていく。このこと自体がとても面白く、みんなで一緒に取り組むことでもっと何かできるかもしれない・・・!とまだまだ「銭湯という場×あとは寝るだけ」でもいろんなことにチャレンジしていけそうな気がしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88933139/picture_pc_fa41bda64d93cd226963d8d70ba20776.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88933147/picture_pc_00d31794894fb889143f8542f4d12d09.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88933149/picture_pc_3a432a630d5ea52870be69be2810159d.png?width=1200)
これからも定期的に湯を盛り上げる活動、それぞれのちょっとしあわせなあとは寝るだけを見つけられる体験を一緒に行っていけると嬉しいです。
週末で疲れが溜まる金曜日。各銭湯に訪れた人が、いろんな思いやいろんな疲れをすっきり流し、ちょっとした心の余裕とちょっとしたしあわせを見つけて、ぐっすり心地よく明日に向かえますようにと、よく眠れる魔法のおまじないに願いを込めて。
10月14日(金)第1回目の3湯コラボの#あとは寝るだけの湯、ぜひお楽しみください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88933143/picture_pc_c482360e1c1a093d1381f31923107a36.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88932533/picture_pc_2f78e177b88fba90435f20f6e647a0d7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88932530/picture_pc_b87e12f63b8cb1e8c797b903f9d822b6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88932531/picture_pc_5a3477505c59feaee06960f30d083fde.png?width=1200)