【日常生活】ウンがついても、ダメなものはダメ
会社からの帰り道、空から鳥のフンが落ちてきて、頭にたっぷりとついてしまった。ありがちそうな話ではあるけれど、私にとっては初めてだった。
妻に怒られるなーと思って帰宅したら、意外にも「あ、それってウンがついてるからいいんじゃないの」と。そういえばそんな話もきいたことがある。
これで終わりにすればいいのに、私は「宝くじ買ったら当たるかも!」と邪念を抱いてしまった。
こういう邪念に限って、次の日も忘れないものである。乗り換え駅で、スクラッチを5枚だけ買ってみた。
ご存知の通り、宝くじはたくさん買えば買うほど換金率に限りなく近づいていくことで知られている(だいたい4割)。当たるけれどそれ以上に損をするのでトータルでは損をするのだ。買うならば少しだけ買って、偶然の偶然に賭ける方が良いとされている。
で、5枚だけ買ったのだ。
だめだった。200円当たりが1枚だけ。
ウンがついていても、だめでした。