【日常生活】ケンタッキー食べ放題、体験でお腹いっぱい
ケンタッキーの食べ放題ができるお店がドライブ圏内にあるので、家族3人で初めて行ってきた。
仕組みとしては、オリジナルチキンやカーネルクリスピーのほか、コールスローやビスケット、スープカレーやガーリックライスまでが、ランチタイムなら70分2000円くらいで食べ放題となる。
食べ放題をやっているお店は全国的にも少ないので、昼間は早めに行くのが必須みたい。到着した11時には、ほぼ席は埋まっていた。
お店の回転は早く、揚げたてがその都度補充されるので、食べ放題特有の作り置き感はなかった。特に人気がたかかったのがカーネルクリスピーで、補充が追いつかないほどだった。
生き返る!コールスローの追いレモン
私がハマったのはコールスロー。サラダバーもあるので、野菜と一緒に盛り付けてレモンドレッシングを多めにかけていただくと、口の中がさっぱり。再び次のチキンへと手が伸びるのであった。
とはいえ、思ったよりもたくさんは食べられず、私はオリジナルチキン2本とカーネルクリスピー4本、コールスロー3人前、サラダ2人前、デザート。かたや妻はカーネルクリスピーを10本近くも食べていた。
息子2歳はビスケットと、あとはひたすらコーンばかり。いつも食べるナゲットが進まないのは気になったけど、満足そうで何より。
わたしは…、なんというか、体験そのもので心がお腹いっぱいになりました。