見出し画像

M-1って面白ぇなぁ〜

26回目のラジオありがとうございましたー

M-1の話を少しだけしんやけど、その続きをしたいと思いまーす。

まぁ、まず「さや香」面白かったなぁ
後半にしたがってボルテージ2人とも上がっていって喧嘩みたいになっていく
 憧れるわ〜(笑)あの漫才
で、ブラックマヨネーズみたいに途中でボケとツッコミ入れ替わるのも憧れる(笑)
やってる方も楽しいやろうなぁ〜
良いなぁ〜あの漫才(笑)
漫才中に怒りとかの感情が入るとグッと引き込まれるから、感情出す漫才は好きだし憧れる

あとはヨネダ2000
何なのあの感覚で笑う漫才(笑)
形容し難いよね(笑)
けど、笑ってまう
あんなネタ、酒飲みながらドラッグやって
なおかつ8日くらい寝てない状態じゃないと作れんやろ(笑)
まだ結成2年やけど、こんなネタを10年先もやっていて欲しい。
結婚や出産、出会いと別れ、色々な経験を積んだ2人が10年後も20年後も餅つくネタしててら、落語みたいに哀愁もそこに上乗せされて、笑いながら涙とか出てきそうやわ

あとは優勝したウエストランド
純度100パーセントの悪口
悪口だけで笑いをとる
俺が20代中頃にお笑いのライブスタッフやってる時からウエストランドは純度100パーセントの悪口で漫才やってお客さん笑わせてた

だからすっごいよね
それをずーーっとやってきて、今回優勝したんやからさ(笑)
やっぱ継続って力やん
悪口もずーーっと言ってれば1000万円になるんだよ(笑)

今回のM-1は楽しく見れました
やっぱ、漫才ってイイなぁ〜


いいなと思ったら応援しよう!