![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14191207/rectangle_large_type_2_3f67991384a3a7688115bae2b819761d.jpeg?width=1200)
違うのは当たり前,だけどそこに法則はあるのかという問題
自分に何人か子どもがいると,それぞれが違う性格をしていることが実感されます。
同じ親から生まれていても,同じように育児をしたつもりでいても,またそんなに違う対応をしたわけではないのに,子どもたちはそれぞれが違う個性を持つようになっていきます。
ここから先は
714字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50023260/profile_bbf6fde4400ae51a2655d8c5ec22287a.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次読めるようにしていく予定です。
日々是好日・心理学ノート
¥450 / 月
初月無料
【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるよう…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?