MBTIとBig Five:性格テストどうしの関連
MBTIという心理検査があります。これは,ユング理論に基づいた4つの指標をモデル化した得点を算出し,そこからタイプを導く検査です。
MBTIは人々を16のタイプに導いていくことから,わかりやすく根強い人気のある検査です。しかし,類型論の長所が「わかりやすさ」にある一方で,類型論の短所には「おおざっぱさ」「無理やりカテゴリに分類すること」「典型的な人がまったく存在しなくても『そのタイプ』と極端に評価されてしまうこと」など,数多くのことが存在します。
MBTIの指標MBTIは