タイプ「D」パーソナリティって何?
心理学ではたまに「それって語呂合わせ?」「言い回しの問題?」といいたくなるような研究が積み重なっていくことがあります。それはそれで面白くて,そういう研究もありなんだな,と少し自由な気持ち(?)になったりすることも。
以前,タイプAとタイプBの記事を書いたことがあります。タイプAとは,いつも急いでいて,精力的に仕事に没頭し,イライラしやすくて敵意や攻撃性を抱きやすい性格傾向のことで,タイプBはその逆の健康な性格傾向のことでした。
そしてタイプCとは,感情を強く感じてもあまり