マガジンのカバー画像

アクセス・売上報告だけのまとめ

73
アクセス数や売上だけに興味がある方向けのまとめです。たどっていくとサイト成長の様子をたどることができます。また,サイトの運営方針や分析についても書かれています。
サイトのアクセス数や売上ののぞき見,どういう展開の仕方をしているのかだけをみたい方向けのまとめです。
¥2,500
運営しているクリエイター

#今月

2022年9月のまとめ

今年は台風が多い印象でした。温暖化の影響なのか,日本のすぐそばで台風が発生してすぐに日本に上陸するという印象の台風が多くなったように思います。 日本だけでなくアメリカのハリケーン 被害もニュースになっていましたし,カナダにまで到達して被害をもたらしています。 気象の変化は心配ですね。 よく読まれた記事では,今回も2022年9月によく読まれた記事をまとめてみたいと思います。第5位からです。 第5位第5位は『HSPの人は悪夢を見やすいのか』です。感覚が過敏なHSPは悪夢に

2022年7月のまとめ

夏休みの時期に突入です。それにしても,新型コロナウイルス感染症の感染者が一気に増えた7月後半でした。東京都のwebサイトで今年に入ってから7月29日までのグラフを描くと,次のようになっていました。今月に入ってからの急激な伸びがよくわかります。 皆さんもお気をつけください。 7月の記事では,今月に投稿してよく読まれた記事を,第5位から見ていきましょう。 第5位第5位は「創造性のステップ」です。この記事は,フロー体験で知られる心理学者M.チクセントミハイの著書『クリエイティ

2022年6月のまとめ

今年の6月の前半は肌寒く,とても6月とは思えないような日々が続いていました。その一方で,終盤になっていきなり「夏」になってしまった印象ですね。東京でも連日30度台後半の気温が続いています。いや,本当に命にもかかわるような暑さですので,体調には注意してください。 それにしても,振り返ってみると,今年はとても6月の気候とは言えないような天候でした。梅雨のイメージとは程遠い「梅雨」でしたし。気候変動の影響なのかと考えてしまいます。 さて,では今月投稿してよく読まれた記事を,第5