
住宅地のパラボラアンテナと十五夜(58回目)



「府中トロポサイト」とも呼ばれている。
これはかなり有名な施設跡らしくて、あちこちで写真やレポートが挙げられている。
ウチからクルマで15分くらいの所なのだけど、今ひとつ場所がよく分からず、見てみたいとは思うものの未だ行ったことがなかった。
在日米軍についての是非や意義について、ここで書くつもりはない。
しかし、やはりその役割を終えて返還されているとはいえ、こうした廃墟が住宅地の真ん中に忽然とある様子は「異様」である。
まあこのアンテナ自体に罪があるわけじゃなし。
北北東を向いているから三沢に向いているのだろうか。
冷戦時の最前線にある通信基地なのだから、現役当時は重要な役割を担っていたと思われる。


今宵は「中秋の名月」
満月は明日らしい。
国立天文台によると
今年は9月3日(新月の瞬間は10時56分)が太陰太陽暦の8月1日、9月17日が太陰太陽暦での8月15日となります。一方、天文学的な意味での満月(望)は、地球から見て太陽と反対方向になった瞬間の月のことを指します。満月の時刻は、9月18日11時34分です。
とのこと。
月見バーガー食いてェな。