![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141919386/rectangle_large_type_2_c3f1b0c5d7a883f868caa97ffe69929f.jpg?width=1200)
今日こんなものを食った184
午前は今にも降り出しそうな天気だったが、午後にはすっかり晴れた。
八王子まで「ロバート・キャパ 戦争を越えて」を観に行く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141919667/picture_pc_ff5b19e81c2182c59783fea57583a1f6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141919668/picture_pc_cf3482e4c7f378e6132e99b5b011b274.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141919669/picture_pc_8a546738804a5c2c5b10d2a0ebe51362.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141919671/picture_pc_23a251b3b907b7754451243dd2f91f68.jpg?width=1200)
戦争の世紀と呼ばれた激動の20世紀、カメラを武器に五つの戦場を駆け抜けた伝説の写真家ロバート・キャパ。本年はキャパが1954年にインドシナの戦場で亡くなって70年の節目を迎える。本展では、キャパが伝説の写真家となるまでの軌跡を、彼の代表作によってたどる。また当館が所蔵するキャパのヴィンテージ・プリント75点を2期に分けて展示するほか、キャパがインドシナの戦場で最後に所持していたカメラを特別公開する。
感想などは、また別記事にする。
見応えのある良い展示だった。
昼前に出たのだが、あまり腹は減っておらず、展示を見終えてから「コメダ珈琲」で軽くサンドイッチをつまむ。
いや、軽くなかったな...。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141920087/picture_pc_589f69b81b15d6ba46719f95d901f1a3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141920090/picture_pc_2d76912e46a2f7575a85213e0ed364b9.png?width=1200)
晩飯は「親子丼」と「さば大根」を作る。
さば大根はサバ缶を使ったが、これが実にうまく炊けた。
青いのは大根の葉を混ぜてある。
明日はまた天気が崩れるのだとか。
最近月曜日は毎週雨のような気がする。
やれやれ...
ごちそうさん。