
神田川



オフィスから少し歩くと神田川にかかる淀橋がある。
某大手家電量販店チェーンの名前になっている淀橋だ。
その下を浅い流れになって流れているのが神田川だ。
神田川は江戸時代に整備された神田上水だ。
水源は井の頭公園にある井の頭池である。
井の頭というのは水を表す「井」と始まりを表す「頭」からなる。
つまり江戸の水の始まりという意味だ。
神田川というとかぐや姫の「神田川」を思い出す。
まぁ他に神田川が出てくる歌を知らないだけかも知れない。
どの辺りの描写なのか分からないが、三畳一間の下宿となると高田馬場とかなのかも知れない(wikiを見たら小滝橋通りと早稲田通りあたり云々が書かれていたので、ほぼ当たりだ)
水のある風景は好い。
ぼくは名古屋の生まれだが実家のそばには「堀川」があった。
越した先々でも日常的に川を見る場所だったが東京では少し遠ざかっていた。
なんだか少しホッとした気分になりながら川辺を少し歩いた。
#神田川 #西新宿 #淀橋