![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145502079/rectangle_large_type_2_ea6d1c19759b41ee874c0448df14e33f.jpg?width=1200)
今日こんなものを食った217
よく降った。
梅雨らしくて好い。
朝から家人を職場に送るというので、ちょっとしたドライブをする。
雨のドライブである。
年寄りじみていてアレだが、老眼が進んでいるので夜や雨の日の運転には気をつかう。
帰ってくるとひと仕事終えたような感じになってしまった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145502516/picture_pc_3f23a85e9cad8d3a7dbb0098fd7f2723.png?width=1200)
昼飯は「焼きそば」である。
青のりが切れていて業スーで買ったのだけど、青のりではなく「あおさのり」にしてみた。
香りが好い。
しかし相変わらず紅しょうがを買い損ねている。
ウスターソース大さじ1と1/2、しょうゆ小さじ1で味が決まる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145502984/picture_pc_17a4b357ca4b4d3826fea6cf03c79f43.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145502938/picture_pc_1899ea5af0a52a2d28780ce244f74813.jpg?width=1200)
晩飯は多摩地区に住むものであれば、まず知らない人はモグリだと言われるほどの人気店である「南京亭」で食った。
いわゆる「半チャンセット」と「ジャンボ餃子」である。
実は今まで行ったことがなく、先日NHKの「ドキュメント72時間」で放送されていたこともあって、これはぜひ行ってみようとあいなったわけである。
人気店ということもあり、入れ替わり立ち替わりどんどん人が入ってくる。
提供される時間が短いので客の回転もいい。
24時間営業だが、中華料理店特有の油っぽさがなく清潔である。
驚いたのは窓がきれいであること。
いったいいつ掃除するのだろうと思ってしまった。
特別に旨いというわけではないが(失礼)、今日食ったものすべて(家人のもつまみ食いした)ハズレというのがなかった。
町中華はそうあるべきだ。
ごちそうさん。