
心はなれて(194回目)




小田和正、というか彼がまだオフコースというバンドをやっていた頃の歌に「心はなれて」というのがある。
「over」というアルバムの一曲だが、このアルバムは1981年12月リリースである。
1981年といえば、ぼくは15歳。
早生まれだから高校1年である。
父に初めて歯向かい、ベースギターと出会い、そして初めて恋をしたころだ。彼女はクリスマスプレゼントに、ぼくにレコードをくれた。
それがこの「over」だった。
それ以来、冬というとこのアルバムの、特にこの「心はなれて」を思い出す。
別れの歌なのだけどね。