
鶏から揚げ、茄子の田舎煮とれんこんと豚の炒め煮



他に「あさりの炊き込みごはんの素」があったのを発見したので3合も炊いてしまった。
時ならぬごちそうになってしまったが、娘が来ているので問題なし(笑)
茄子の煮物とかれんこんの炒め煮なんかは懐かしい味である。
両親とも歳が離れていたので、まぁ実家のごはんはこういうのばっかりだった。
食い慣れているせいなのか、好みは別にして安心する食い物なのである。
娘も小さい頃はぼくの両親と一緒に住んでいたから、こういった食い物で育った。
やはり刷り込みというか、保育園の給食なんかでも煮物が出ると食うのが早かったみたいで、先生がたからお褒めの言葉をいただいたり。
今日も嬉々として平らげた。
食育とは大事なものだよなァ。