
今日こんなものを食った64
平和な一日であった。
いやほんと。
昼は「フェルメールの焼きそば」を食った。
ウスターソースにケチャップを酒で溶いてほんだしを足す。
これが旨かった。
フェルメールにも満足してもらえるはずだ。
夜は「麻婆カレー」と「もやしの胡麻和え」を作る。


麻婆カレーを作って盛りつける皿に悩む。
はたしてこれは中華なのか、あるいはカレーとして(カレーはすでに和食だよね?)平皿に盛るべきか。
結論として、これは中華であろうということでラーメン丼に。
食い終えて、ちょっとベランダに出ると、近くにある消防団の詰め所の駐車場で小学一年か二年くらいの女の子がお父さんと一緒に二重跳びの練習をしていた。
このところ連日である。
縄跳びではなかったが、娘がそれくらいの頃、二十五メートルを泳げないというので、夏休みに市民プールへ連日特訓に通ったことがあった。
娘はいまだにそのことを楽しかったと話す。
こういうのって親子ともにいい思い出になるんだよなァ。