
QX10
何年か前の今日みたいなのがFBなんかに出てくるので見ていたら、こんなのを2014年頃に使っていた。
ぼくは昔から「デジタルカメラはカメラという既成概念から離れるべき」という持論があって、そういう意味ではスマホのカメラが理想形ではあるが、まあアレはとにかく持ちにくいし撮りにくい。
そこらへんを上手く回収していたのがソニーのこれやオリンパスのこれだった。





名古屋、愛知県はパチンコ屋が実に多い
ちょうど2回目の入院をした頃だ。
中身はまるっとコンデジだがスマホと併せて使うのが物珍しかった。
お世辞にもいい画質とかはど素人のぼくでも言えないが10倍ズームなんてのは持ってなかったので新鮮な気がした。
1インチのセンサーを載せたのもあったと思うし、レンズが交換できるのもあったが、まあそれらはそれなりの価格であったから遊びにはこの程度でよろしかろうと。


こんなぼく的名作まで生み出した。
侮りがたし。