見出し画像

QX10

何年か前の今日みたいなのがFBなんかに出てくるので見ていたら、こんなのを2014年頃に使っていた。

ぼくは昔から「デジタルカメラはカメラという既成概念から離れるべき」という持論があって、そういう意味ではスマホのカメラが理想形ではあるが、まあアレはとにかく持ちにくいし撮りにくい。
そこらへんを上手く回収していたのがソニーのこれやオリンパスのこれだった。

岡崎市にあった自宅より。いいところだったなァ
隔週の日曜にやっていたファーマーズマーケット
新鮮な魚も買えた
農家さんとのやりとりが楽しかった
燦然と輝いているのはパチンコ屋。
名古屋、愛知県はパチンコ屋が実に多い

ちょうど2回目の入院をした頃だ。
中身はまるっとコンデジだがスマホと併せて使うのが物珍しかった。

お世辞にもいい画質とかはど素人のぼくでも言えないが10倍ズームなんてのは持ってなかったので新鮮な気がした。

1インチのセンサーを載せたのもあったと思うし、レンズが交換できるのもあったが、まあそれらはそれなりの価格であったから遊びにはこの程度でよろしかろうと。

雪が降った日
ハービー山口さんの写真にこんなのがあった気がする

こんなぼく的名作まで生み出した。
侮りがたし。

いいなと思ったら応援しよう!