![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140068126/rectangle_large_type_2_c31344c760cfdad22411d9699bdcd8d9.jpg?width=1200)
今日こんなものを食った166
朝方までは雨が降っていて寒い。
毎年ゴールデンウィークには「こたつ」を片付けるのだけど、今年は朝晩に冷える日があるので、なかなか踏み切れない。
今朝もついスイッチを入れてしまった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140068307/picture_pc_35c87a73039e90b9873b21efd75e3aec.jpg?width=1200)
昼飯は「お好み焼き」を食った。
キャベツと豚肉、シーフードミックスのあまり。
長芋なんてものはないので、小麦粉とたまご、水だけで生地を作る。
お好み焼きのソースは常備している。
お好み焼きはソースだ。
このソースがあれば、あっという間にお好み焼きである。
ちょっとなに言ってるのか分からないかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140068903/picture_pc_9504884241ad765db2e29341efe2f4c5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140068896/picture_pc_f2962bf11559392b6b3015622372befd.png?width=1200)
晩飯は「さば味噌」と「だし巻きたまご」
さば味噌はあっさり目のタレにして、しょうがを効かせている。
とろりとした甘めのタレもいいが、これもちょっとオトナな感じで悪くない。
だし巻きたまごは凄まじい色をしているが、これは「茅乃舎」のだし巻きたまごの素を使っているためである。
味は大変に旨いが、この色なのでちょっとビビる。
ごちそうさん。