見出し画像

内観

自分を調律
1歩目
内側を見る→満ちる→分かち合う→外の相手と感受し合う

掛け違いがおきておる

1歩目
相手がどお思うか
嫌われたくない
愛されたい
失いたくない
可愛くないと
と遺伝子、ボディの生存のために左脳で考えてしまうそれは危険で死に直結するため
気に入られようとする
愛されれば捨てられない
可愛くあろうとする
ことで安心できると左脳は考える

右脳では自分の力で生きていけるのに

相手次第で揺れ動く
不安 捨てられる 恐れの幻を左脳でつくっている
そのため外側の相手を満たそうとし
ワタシで満足できてるのかしらと不安になる

相手の顔色、言葉で揺れ動くのは満たされていない
そこで演技したり意図が強くなる

相手を満たそう 気持ちよくさせよう 楽にさせよう
相手も満たされたフリ 気持ちよくなったフリ 楽になったフリをする

掛け違い

自分の姿がどう映っているか
足 腕 お腹 胸 顔 化粧
演技する 感じることをゆるさない 偽る

外へ向かって自分を満たそうとする

偽るとは恐れ(演技や感じなかったり)

相手がいなくなっても生きていける
自分の内に正直に生きる
相手を喜ばせる楽しませるテクニックではなく
自分を整える
自分に意識をもってくる
自分に軸を持ってくる

真実は何か?と内観する
内を観察する

これは良いかなぁ
そう感じたんだなぁ
これがあっtwこう感じたんだなぁ

良い悪い無しに、そう感じている←真実


嫌だと思う
怒っている
嫉妬している

そこを感じる


相手の言葉や態度 仕草 触れ方

内側が動く 内の真実 どう感じているか内観

矢印をうちにうちに
愛しいな
ただ湧いてくる真実で動く
内側の感覚を信頼し委ねる
結果はどおでもいい
感じているのを分かち合う

それは日常にでる
冷蔵庫を閉める
服を脱ぐ
生活のすべてにでる

全面的に繋がる
ハートとハート
満たされている時間

内の想い
相手を感じたい
嫌だ、気持ち悪い、したくない
うちに欲 興奮 →表現していく
自分に誠実にやりたいことをさらけ出す
内から外へさらけ出す 分かち合う
ダサい 恥ずかしい 隠したい 緊張 怖い 弱い
というものを分かち合う
変態性 闇属性に誠実に光を当てる

まんまで表現 わかちあう
ワタシを分かち合う
自己を信頼

瞬間 自分にでてきた想い分かち合う
恥ずかしい 怖い 嬉しい 興奮している 嫌だなどどの感情を分かち合う

内なる想いを分かち合う
セックスしたい
イチャイチャしたい
パートナーになりたい
瞬間瞬間をシェア
恥ずかし
嫌だ

ダンスする場合
内を分かち合う表現
評価やオーディエンスじゃなく
内から分かち合う
自己信頼 表現 分かち合い

内→外へ 内を分かち合う
外→内へ 外を感受する
循環させていく
する人される人じゃなく 感情ぶつけ合うでもなく
内を表現し 外を感受し 内を表現の循環

共同創造
信頼のフィールド
真実でいられる

恥 ださい 怖い 
気持ちいい 好き だきたい
シェアし向き合うことで信頼
目の前一瞬一瞬やっていく

日常日々表現

本音
自信
自己信頼になっていく

内へ矢印
内の感じたことを表現
外を感受し
内を表現の循環

自己信頼
本音を響かせられるようなる

いいなと思ったら応援しよう!