![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31328314/rectangle_large_type_2_4ebbecdb9ff66ea7360b8304116cacc2.jpeg?width=1200)
ウトナイ朝練
久しぶりにウトナイ朝練の召集をかけてみる。最近レース並みの強度でみんな敬遠しがちになってるのでローテ練習メインですと付け加えて呼びかける。
F本さんと仕事が激務ながらA香さんが参加してかれた。いつメンだがそれでもいい。大事なのは練習の中身や!としっかりメンバーに練習内容を伝えつついざ実行!!
新千歳空港までは平均29km/h位でお喋りしながら走る。なんか久しいなこの感じ…
下りに入ってからは20秒でローテーションしましょうと伝えて走る。…あれ?これ10秒で回せるなと思い10秒にしましょうと伝えて回す。自分も含めて慣れていないながらも平均40km/h位で綺麗に楽に回せたので良かったと思う。
いつも坂は自由で行きましょう!と言いいつも坂2では多分500w位で前を引く。作戦ではここでみんなを引き離す作戦だったがしっかりF本さんに付かれスプリントされた。ま、これは引き離せなかった私がダメだ。練習はここまでで帰りは安全に帰った。A香さんは仕事の疲れか脚を攣っていたが笑
改めて思ったがみんな普通に速い。ただバラバラに走っていたから辛かっただけ。後はしっかりコミュニケーションを取って相手に伝たえないとダメだなと反省した。これからは発言していこう!と思う…こう見えても一応S-2だから耳は傾けてくれるだろう笑 こういう時に肩書きが少しは役に立つ。のか?