![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32852616/rectangle_large_type_2_3647978887121baf1940f104c3bea67b.jpeg?width=1200)
ウトナイ朝練
来月、再来月の札幌市民体育大会サイクルロードレース と道新杯に出るため朝練を呼びかける。
今年は大会が無く集団で走る事が無かったため慣れておく必要があったからだ。メンバーはA香さん、F本さんと私。
いつもの様に序盤は身体を慣らすため適当にお喋りしながら走る。
新千歳空港付近に出てからは高速ローテーションをしながら走る。前回よりもスムーズで速く回せてる…そこそこに脚くるし、ちょっとキツイ。
…そんな中明らかに余裕でしかも力強く走っている人がいる…F本さんだ…この時点で悟った。
いつも坂は自由に走って良い区間。みんなどう動くか…A香さんがいつも坂に向けてガンガン前を引く。ぶっちゃけそんな上げないで欲しい、さっきのローテで脚に来てたので笑
しかしそんなことも言っていられないと思っているとF本さんが前に出て、そこからシッティングでアタック!着いて行こう!と思った時には遅かった。ほぼアウタートップでエゲツないケイデンスで登って行きみるみる離され終了。何あれマジで意味が分からん…無理やん。
ま!そんな時もあるさ!と切り替えてゴールへ向かう。帰りは追い風基調で直線道。スピードが出る。ここでもF本さんが良い感じにひいてくれるのだがスピードがおかしい。いくら追い風とはいえ50km/h付近でガンガン走る。私もそのくらいのスピードで先頭交代をし走るのだが、またF本さんが前にでてひいてくれる。流石に飛ばしすぎじゃないかと思っていると少しずつ離されている自分がいた。あれ?と思いスピードを上げるが追いつかない…ハァ?マジで?と思いつつゴール。
久しぶりに軽く絶望しました。
上記が証拠になります…
52km/hで走ってたのに引き離されるとは…笑
大会頑張ろうと思っていた気持ちがへし折られました。大会出るのやめようかな笑