
【2024年レース振り返り】
2024年もあと1ヶ月…
少し早いですが今年もお世話になりました。
また応援していただきありがとうございます。
今年のレースを振り返ろうと思います。
第1戦目大磯クリテリウム
初戦は3月17日に大磯で行われた大磯クリテリウム
スポーツクラス
順位22/30位



【感想】
ホイールがフロント50mmリア60mmだと立ち上がり多いこのコースはキツイと感じた。
そして前日に道路が新しくなった事もありタイヤのグリップ感があまり感じられずカーブを上手く曲げれずポジションを落とた。
ただたたインターバルがかかりキツかった。
第2戦目日報杯
岩手県で行われた日報杯



【感想】
アップダウンの多いコースを周回する100kmのレース。所々にある激坂で脚を使ってしまい集団から遅れるが下りで追いつく展開。
しかし60km付近で脚を攣ってしまいDNF。
同じく北海道から参戦したネイサンは優勝🏆
来年はホイールを軽いものにして再チャレンジしたい。
第3戦目道新杯
5月に長沼町で行われたレース
記事はこちら↓↓
【感想】
結果は良くなかったが初めてエリートクラスで走れて良い経験だった。
第4戦目ニセコクラシック150km
年代別71/85位
総合順位198/340位



【感想】
正直レース前々日に謎の肋骨痛があり痛みが酷くレースどころでは無かった。
何とか気合いで完走したがかなりキツイレースになった。
怪我についてはこちら↓↓
第5戦目ニセコ花園ヒルクライム
同じく倶知安町で行われたヒルクライムレース。
記事はこちら↓↓
【感想】
謎の肋骨痛が治るまで休みながら練習していたがまさかの自己ベスト更新。
まさ兄から借りたホイールのお陰もあったと思う。来年は35分切りを目指して頑張りたい。
第6戦目モエレ沼タイムトライアル
モエレ沼公園で行われたタイムトライアルレース
順位9/13位




【感想】
これは完全にノリで参加しただけで特に感想はない。2分弱で終わるのだから…あるとしたら何故か最終走者だった。順位も下から数えた方が早い。
第7戦目札幌市民体育大会レース
順位:DNF



【感想】
新しい機材になってから初めてのレースだったがスタート直後クリートがなかなかハマらず遅れてしまい7周目でDNFになってしまった。
エリートクラスになると平均スピードも速いので少しのミスでも命取りになる。
【総評】
こうしてみると同じ所を周回するクリテリウムは自分にとっては不向きと感じたが、立ち回りや慣れで完走は出来ると思う(トレーニングや機材含め)
周りは本州のレースやE1で勝つような人達が多いので難しいがそんな事言っていたらレースに参加する意味がない。
なかなか勝てないからこそ面白いし色々と考えなければいけない。
来年もエリートクラスでの出走なので大変だが少しずつ頑張っていこう。
