![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131838978/rectangle_large_type_2_51d6588369f6633110b724fa5ee352a2.jpg?width=1200)
ひっそりと楽しむ美術館巡り Vol.5 ‐2024 Eve Experience Tour 2024 再邂‐
2024/2/18
2月17日よりワーレコード福岡PARCO店で開催されているEveくんの展示会『再邂』に行ってきました。
2023年に開催された2つのライブ”虎狼来”と”花嵐”での出会いを再翻訳できる展示会といのが企画のコンセプトとのことで、ライブ会場に設置された展示物を無料で拝覧
SNSへの投稿は快諾されていましたので、写真つきでレポートしていきます。
念のためネタバレにはご注意を。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131389396/picture_pc_2a0baf4bd55d847780816e2bf57c61ef.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131389195/picture_pc_1399d7e4cd30359145f1ededfa2b843c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131389209/picture_pc_409a715c8d36515ab47184b94ea66df3.jpg?width=1200)
赤幕の間は虎狼来の2会場に加えて、花嵐でも実装がありました。Eveくんのライブでは椅子に座れるフォトスポットが毎回恒例となっているんですが、赤幕の間はこれまでと比べてもクオリティが段違いに高いと思います。ちなみに大阪会場で赤幕の間に訪れた際は、4時間並んで苦労したのを覚えています。また違った場所で見ることができてなんだか光栄でした。
他にもファイトソングの世界に合わせたいろんな展示物が目白押しで、チェス盤とカセットテープもすごく忠実なデザイン。特注のスケボも本物がみれて感動。
ヘッドホンからは虎狼来×花嵐のマッシュアップソングが流れてました。本編は多分ここだけでしか聞けないと思うので必聴だと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131389199/picture_pc_878c98974530c398ad5c5f7658d96dfa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131399019/picture_pc_aaf10318098e672d08db719d25aadced.png?width=1200)
衣装はすべて私服からだそうですが、私服からこんなにお洒落でうらやましい。アパレルもやっているEveくんの感性も服から滲み出てます。
自身でスタイリストも担っているのはかっこいいですよね。
あとEveくんの履く靴って全部大きい。サイズじゃなくてボリュームが()
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131389405/picture_pc_72ac8c85022fcd2fa15eaab8aff62040.png?width=1200)
今回の『再邂』は2023年にEveくんとの再会を果たしたあの喜びをもう一度味わうことができる素敵な場所になっていました。ライブに行きたくても行けない人が年々増えているなかで、各地方に出向き無料でリアルイベントをやってくれる誠意に改めて感服しました。
切実にまたライブに見に行きたいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131389230/picture_pc_7d7c73680ae13ea264ea12653944215a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131389413/picture_pc_bed0a168721c4fccfe988a489d7c043e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131389218/picture_pc_bad6428b4c83e96d5eda1cd7b856416f.jpg?width=1200)
MVの世界が現実の構築物になる感動はなかなか味わうことができない体験です。この再邂によってこれまでの体験や思い出がさらに膨らんで、楽曲やMVの世界観をより深く解釈するのが本当に楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1708691317824-XFXxaSmgh8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131389430/picture_pc_cbb492614979d393c9d5dfb2241990f8.png?width=1200)
ライブグッズで再構築したオートクチュールはまさに今回の展示会を象徴しているように思います。ツイキャスでもおっしゃていましたが、今ある作品を一度壊して、再度構築し直すこともまた芸術だなと感じましたね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131389228/picture_pc_4b2680f31471a80569146b5cb0c255c7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131389231/picture_pc_5e2437c33bd88aa9aa67be53a5b61daa.jpg?width=1200)
そんな再邂はリアルイベント以外にもメタバース空間にてEveくんのスペシャルブースが展開。
さっそくアバターを作って遊んでみましたが、なんとも操作が難しく参加していた方々も苦戦している様子でした。
音楽からアニメ、漫画、小説とさまざまな形でEveくんの作品が楽しめるのはファンにとってとてもありがたいです。
これまでたくさんのエネルギーをもらってきた身として、少しでもいろんな機会に参加してこれからも自分勝手に貢献していければと思います♪
・Eve オフィシャルサイト