見出し画像

2024.12.31 今年を振り返る書き逃げ

気づけば今年も今日で終わるのか……
正直、実感があまり湧かない社会人男性です。

皆様はこの1年どの様な年でしたか?
今年は地震災害からの心痛な赴きで始まり、オリンピックでの日本人選手の活躍に魅せられたり、日本のリーダーが交代したりなどが世の中の動きでしたね。

「書き逃げ」なので私の個人的な振り返りをさせて頂きやす。

とは言え、GW頃まで特にこれと言った事がなかったので飛ばします。(ハイキューの映画サイコーだったくらい...)

GW前日4/26に会社の歓迎会に行きパンパンに酒を飲み、その帰り足で深夜バスに乗り込みTokyoへ旅立ちました。(まともに寝れませんでした。)
上記の奇行へ走った理由は現実を忘れたいことを原動力とした逃避行のためです。
行先は江ノ島にしました。理由は大好きなアジカンのアルバム「サーフブンガクカマクラ」の舞台となった江ノ島電鉄を中心とした藤沢市の観光をするべく馳せ参じました。

藤沢観光の一日目は湿度99%の曇りで地獄でした...
どうせ海見るなら晴れた時に見たいと思い、初日は江ノ島電鉄の乗降自由のパスを購入し、様々な風景や観光名所を堪能しました。

夜は地元の常連さんしか来ないと言う居酒屋さんへ単独突撃しました。
外様である私に常連さんも店員さんも積極的に話しかけていただき、様々なお話と美味しいお料理、日本酒をたらふく頂きました。
私は雪国の狭い地方民なので、藤沢の方々の様な暖かいお人柄に魅せられたことを酔いながらも憶えております。サイコーでしたね。

居酒屋 なまず さん

二日目早朝の朝飯↓

二日目は晴天の江ノ島を満喫しました。

8月下旬にコロナ陽性
アジカンのライブ配信を家で観てる最中に熱が上がっていく感覚があり、解熱剤を服用しても熱が下がらない...病院で検査をするとコロナ陽性でした。意外とあっさり「あ、コロナだね~」と言われました。
一週間はとにかく熱が下がらず、喉は痛い。しんどかったです...

9月頃に地元に新しく出来たボードゲームバー&カフェ「GOAT」さんへ足繫く通うようになり、マスターや常連さんと仲良くなったりなど新たな交流が生まれた時期でした。(ここで新たな趣味”ポーカー”に出会いました)

10月は新たな友人が増えました。
高校の友達が、「お前と気が合うやつ紹介するわ~」と言い同級生の友達を紹介してくれました。何度か遊ぶ内に意気投合し仲良くなりました。
社会人になると意気投合するまでの友達って中々出会えないですよね。

12月初頭に念願のアジカンのライブツアーに行きました。ずっとスマホやPCで聴いてきた音楽を生で聴けたことは大変感慨深く、一生の思い出になる経験でした。

仙台GIGS入口にて撮影

ライブ翌日に摂取したセリラーメン

「一休」さんのセリラーメンの塩


12月の寒さが身体に染みる時期、ある女性の方と出会いお付き合いまで発展しました。
このまま40年近く何も人生を彩れないまま仕事していくんだろうな...と思っていましたが、神様は私の事を見放してはいなかった様です。(居酒屋へ行った時の写真)

岩塩プレートに乗せられているステーキを指差す私


総括すると、今年は「出会い」に恵まれた一年で楽しく過ごせました。

来年も自分なりに必死で生活させて頂きます。
今年もお疲れ様、来年も宜しく。

いいなと思ったら応援しよう!