2021.1.14.thu.山羊座24° 星読み日記
毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。
天王星が順行に戻って10天体順行期間になったらば、年末に頼んで配送が遅れていた「地球暦」が届きました。ヘリオセントリックなら逆行はないはずなのに、やっぱり地球にいると影響を受けますね!
山羊座24° 「修道院に入る女 」
利他的な思いやりで社会に秩序をもたらす・清める人
有能に機能する度数
新月のサビアンシンボルがこれでした。新月は8ハウス、その先には冥王星があって、太陽はまだ冥王星を追い越していません。
それでも天王星が順行に戻るというので、パタパタと何かが動く感覚がありました。うちの猫もなんだか落ち着きなくて騒がしいです....
昨日受けたフラワーレメディセッションのプラクティショナーさんが自分用に選んだレメディを、星読み目線で分析させてもらいました。選んだ要素が天体にぴったり当てはまる感じでおもしろすぎです。
私もそういうところはあるかもしれないなぁと思ったのが、金星ばかり使ってると、これでいいのだろうか、という罪悪感のようなものが湧いてくる。わくわくするとか楽しいこととかばっかりしてちゃいけないんじゃないか?って。
今は火星期で、反対向きのパワーを使う時期。そんな時にこそ、金星のエネルギーで気力や体力を充填する必要があるのかもしれません。五感や感性を充実させることがその方法なのですが、心地良さや満足を求めすぎると結局は外にエネルギーを逃してしまっているような気もします。
感性を内側に向けていくことで満たされていない部分に気づける。エネルギー漏れをしているようならそこをまず修復することで、無駄なく心地よく過ごしていくことができるのだろうと思います。
まずは自分のちょうどいいを知るところから。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫