![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38858888/rectangle_large_type_2_78b3a8218c3ca59bf97c6f78e02b3c2e.jpeg?width=1200)
2020.11.15.sun.蠍座24° 星読み日記
毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。
今日は蠍座新月、定例のおはなし会をスペシャルバージョンで開催。写真は特別につくってもらった蠍座新月スイーツです。最近甘いものがあまり食べれないのですが、ヴィーガンでグルテンフリーで身体にも優しく、なにより見てるだけでワクワクできるのは大事だなぁと思いました。
蠍座24°「一人の男の話を聴くために山から降りてきた群集」
自信を持って発信することで人々を動かす・魅力の人
有能に機能する度数
おはなし会のゲストに招いた方と、スイーツをつくってくれた方は二人ともさそり座。そして蠍座24°のドデカテモリーは私の太陽星座の獅子座。なんだか星に動かされているよなぁとつくづく思います。
蠍座と獅子座は不動宮同士のスクエアの関係性ですが、放っておけば葛藤になるけれど、捉え方によっては成長させてくれるアスペクトなんだろうと改めて実感。
出会って一緒に何かをできるということは間違いなく縁のあることで、近づいたら離れるのが淋しいとか、一定の距離を保ちたいとか考えず、その時その時お互いの心地良い距離でいられたらいい。そのためには私自身がもっと私を知らなければならなくて、それができたらもっと相手を受け入れられるんだろう。
男性性の成分多めの私は何か行動して人に喜ばれることがうれしい。けれど、その嬉しさや相手からの感謝を受け取るのは女性性の力。受け取れないとパワーが補充できないことに最近ようやく気づいてきました。
次にやりたいことも出てきたけれど、まずはできたことの喜びを味わう。次のことはそれから。
さそり座新月はあたらしい自分のはじまりのようです。
いいなと思ったら応援しよう!
![AtelierSoleil|アトリエ・ソレイユ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43513290/profile_28c60ec765bda573ad358c3e835a9145.jpg?width=600&crop=1:1,smart)