
大人の自由研究…
夏休み中のさちです🍉
大人の自由研究、的な感じで
はじめての障子張り替え挑戦しました💪🏻
☝🏻昨日は、はじめての障子紙剥がし🚿
力尽きて障子紙を貼るのは次の日に😤
って事で、本日挑戦💪🏻
昨日必死で剥がした障子枠👇🏻


早速、初めてでも安心🔰簡単ノリでスタート!
少し厚めに塗るのがポイント💡みたいな事言ってた親方のアドバイスを参考にやってみた💪🏻

イメトレではバッチリだったけど、結構ノリを均一に塗るのがまぁ大変😵💫
右手の圧力の強弱で、ノリが大量に出たり出なかったり…
ようやく全部の桟に糊付け終わりいよいよ障子紙を!
全ての桟にノリ塗ったと思ったら…

まぁもう貼っちゃったからね
次回は氣をつけよー笑😗
で、
丁寧にピンと伸ばしながら🖐🏻🤚🏻紙を貼り付けた
この時点で
『なんかコレ、糊多かったんじゃないの🙄?』
なんて氣もしつつも
お次は糊が乾きすぎる前にサイズカーーット🔪
『さすがにこれは楽勝でしょ〜😗』
何故なら、皆さん見ていて氣持ちイイくらい簡単にスーーッとカッター引いて、ペラっと要らない部分をはがしてたしね😉!(全員プロ!!笑)
『ん??切れない?なんで??』
思っていた以上に上手く切れず
『やっぱプロってすごいなー舐めてたなー』
なんて思いながらカッターの刃をよく見たら
ワタシ😳
反対で切ってました
刃じゃないほうで…
そう、切れないわけです😵

この様にして切ってました
キレてなーーーい‼︎
そんな自分にちょっとウケながら😗💦
氣を取り直して、刃の方でカットしたら
スイスイスィーでした🔪
なんで間違えたのか、
そして何故氣付かなかったのか
ホント、、不思議ですね(確認不足😗)
で、ようやく一枚完成🪟!
逆から見たら、糊が凄いことになってました🫣
やっぱり付け過ぎちゃったのねー

はみ出過ぎちゃってましたw

今日のことは全て次の教訓😤
そんなこんなで、この日はこの一枚でおしまい!
先の見えないこのペース、この夏終わるのか!?

もう、後には引けないのです…🙄
(頑張れワタシ💪🏻)