ヘヴィメタルが好きです

そろそろネタが無くなってきたので今日は好きな音楽の投稿です。

自分が高校生から二十歳ほどの間に日本でもちょっとしたヘヴィメタルブームがありました。ラウドネスやアースシェイカーといった日本のヘヴィメタルバンドがゴールデンタイムの歌番組やベストテン番組に出たりと一般の人には「うるさい」「汚い」「ダサい」と不遇な扱いを受けていたバンドが表舞台に立って活躍した時代でした。

その後30代、40代とたまに「懐かしいなぁ」とたまにヘヴィメタルをラジオなどで耳にする事はありましたが積極的に聞くような事はなくなりました。しかし50歳を前にして陰陽座というバンドに出会いまたヘヴィメタルが好きになってしまいました。この陰陽座「妖怪ヘヴィメタルバンド」というキャッチフレーズで人間のあるゆる感情を写す鏡のような存在として妖怪をとらえ、その妖怪に日本の文学、民話などから土俗的なものまで盛り込み一貫して日本的テーマの楽曲を作り演奏するバンドです。メンバー全員ライブでは和服が定番ですがステージの後ろにはマーシャルアンプの壁が並ぶ典型的なヘヴィメタルスタイルのバンドです。

この独特の世界観のファンになり私の地元である名古屋のライブにはここ数年は毎回足を運んでおります。演奏はもちろんですがリーダーでベース、ボーカルの瞬火(またたび)さんと女性のボーカル黒猫さんのツインボーカルが素晴らしいです。ステージでのメイクはちょっと怖いですが普段の黒猫さんはすごい美人でかわいらしい方ですよ!

いいなと思ったら応援しよう!