テーマはパリのサロン・ド・テ
コーチ仲間が旅行で近くに来るということで、
一緒に学んでいるコーチ仲間も誘っておうちで女子会をすることに。
先月のアフタヌーンティーはなかなかの準備量と人数がいるので
簡素的なのでいい?と聞いたらもちろん!と。
じゃあどうしようかな…と思いついたのが
【パリのサロン・ド・テ】
イギリスのお茶の時間がアフタヌーンティーなら、
フランスのお茶の時間はサロン・ド・テでしょう!
サロン・ド・テはカフェみたいな感じですが、
カフェよりも食事やデザートがしっかりしているし、
何よりコーヒーよりもお茶がメイン!
で、サロン・ド・テなら、私にとっては【タルト】
キッシュや季節のフルーツを使ったタルト、
ケーキもカフェより凝っていてパティスリーよりはシンプル。
そして、
キッシュやタルトまでは食べれないけどちょっとつまみたい、
なんていうときにぴったりな焼きっぱなしのお菓子。
そう思ったら一気にメニューが決定。
準備も仕事と並行して準備できるものでありがたい♡
※実はこの前後があじわい力の講座とスクールのサポートでわちゃわちゃだったのだ。
なんだかんだついついやりすぎてしまうので、
ちょっと簡素過ぎたか?と思ったのですが、
そんなものは気のせいでしたw
これくらいの人数で
これくらいのボリュームのおもてなしは、
めっちゃ気軽でやりやすいし、
私も余裕をもって楽しめるな~と。
あのわちゃわちゃのスケジュールでもやれるしね!
そう思ったら、
お部屋のキレイさキープも兼ねて
今年はどんどんお招きをしたいな~と思ったのでした。