がんばる人が「あぶない」
一度に大人数に教えたり、
チームで動いていたり、
そんな中でつい手一杯になると
がんばる人、出来る人、は大丈夫、
とつい放っておいたり、
なんなら
さらなるタスクを課したり。
そうしたり、されたりされませんか?
私はよくされました(苦笑
そして
今でもされます(苦笑
もちろん、
頼られてる、任されてる、安心されてる、
それ自体はいいことなんだけど、
SOSに気づかれにくいし、
なんならその本人もSOSを出せないでいることが多く、
気がつくと、
どうしてもっと早くに言ってくれないの?!
という状況になることも。
わたしはよくありました(苦笑
できない
がんばっていない
そんな人に目がいきがちで
それも大事だけど、
少しでいいから
がんばる
できる
そんな人にも目がいくようになって欲しいなと思うのです。